【レビュー】コスパ最強のモバイルバッテリーが降臨!Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh

当ページのリンクには広告が含まれていて、運営費に当てられています。協力できないという方はご自身で製品名を検索するなどしてご購入ください。
【レビュー】コスパ最強のモバイルバッテリーが降臨!Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh

スゴいモバイルバッテリーが爆誕です。

その名もXiaomi(シャオミ) 165W Power Bank 10000mAh(Integrated Cable)。公式サイトはこちらです。

なんと合計最大出力165W!それだけでもスゴいのですが、価格が5,480円(税込)というとんでもないモバイルバッテリーなんです。

これだけで、もう十分驚くのですが、さらにUSB-Cケーブル内臓、カラーディスプレイ搭載ともうめちゃくっちゃ過ぎます。

今回実際購入して、使ってみたのですが、ほんとにスゴかった。

メリット・デメリットは以下のとおり。

  • Xiaomi(シャオミ)の対応スマホなら単ポート120W出力+45W
  • Xiaomiスマホ以外は65W+45Wに制限(それでもスゴい)
  • カラーディスプレイが残量と充電時間を表示
  • USB-Cケーブル内臓
  • 本体を90Wで急速充電可能
  • 価格が安すぎる
  • 同クラスと比べてサイズが大きい

Macbookで使う場合、単ポート出力は65Wに制限されますが、それでも価格に対しての性能がすこぶるイイ。

それでは早速レビューいってみましょう。

現在、あらゆるECサイトで売り切れているので、待ちきれない方は公式サイトへ。

クリックで項目にジャンプ

Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh

Xiaomi 165W Power Bank 10000mAhレビュー

スペック表

メーカーXiaomi(シャオミ)
製品モデルPB1165M
バッテリータイプリチウムイオンバッテリー
バッテリー電力36Wh
バッテリーセル2500mAhのバッテリーセルを4個内蔵
入力ポートUSB-C / USB-C内蔵ケーブル
出力ポートUSB-C / USB-C内蔵ケーブル
入力USB-C内蔵ケーブル5V⎓ 3A 9V ⎓ 3A 12V⎓3A 15V⎓3A 20V⎓4.5A
入力 (USB-Cポート)5V⎓3A 9V⎓3A 12V⎓3A 15V⎓3A 20V⎓2.25A
デュアルポート出力5V⎓4A 9V⎓6A 12V⎓6A 15V⎓6A 20V⎓8.25A
最大出力165W (120W + 45W)
出力USB-C内蔵ケーブル5V⎓3A 9V⎓3A 11V⎓3A 11V⎓6A 12V⎓3A 15V⎓3A 20V⎓3.25A 20V⎓6A
出力USB-Cポート5V⎓3A 9V⎓3A 11V-3A 12V⎓3A 15V⎓3A 20V-2.25A
製品サイズ143 × 48 × 36mm
重量315g
パッケージ内容Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh (Integrated Cable) ×1,
取扱説明書 ×1

数字だらけのスペック表を見るのはイヤかもしれませんが、出力USB-C内蔵ケーブルの項目を見てください。

20V⎓6A」つまり120Wは、iPhoneなどふつうのスマホは適合していません。Xiaomi製品の独自規格。

内蔵ケーブルを使っての一般的なデバイスへの出力は最大65Wとなっています。

外観

Xiaomi 165W Power Bank 10000mAhレビュー

外観はシルバーメタリックで、質感が高いです。

165Wのロゴがかなり主張しています。

Xiaomi 165W Power Bank 10000mAhレビュー

カラーディスプレイの文字も潰れることなく認識しやすい。

ディスプレイ右下に、表示ボタンがあります。

底面にはUSB-Cポート。入力も出力も最大45W。

背面には、製品仕様が記載されています。PESマーク取得済み。

内臓USB-Cポートは、不使用時はストラップになってます。

前に押し出すとポートが飛び出てきます。

奥に傾斜がついていて、使い勝手もちゃんと考慮されてます。

重さは、カタログスペックどおりの315g。

サイズ感:比較

Xiaomi 165W Power Bank 10000mAhレビュー

14.3 × 4.8 × 3.6cmと、10,000mAhとしては、かなり大きいです。

せっかくなので、他社のケーブル内蔵モバイルバッテリーと比較してみました。

比較:Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh

左はAnker MagGo Power Bank (10000mAh, 35W, For Apple Watch) 。

右はCIO SMART COBY Pro SLIM CABLE。

どちらも10,000mAhです。

三者で比較すると「Xiaomi(シャオミ) 165W Power Bank 10000mAh」の大きさがわかるはす。

側面からの画像です。

横幅はないですが、厚みはやはりXiaomiです。

とはいえ、高い充電能力の代償だと思えば悪くない結果です。

検証:MacBookへの充電

Xiaomi 165WでMacBookを充電

Xiaomi製品以外への充電の最大値は65Wということで、MacBook Airの充電を試してみました。

MacBook Airは67Wまたは70Wの充電器を使えば30分で50%程度回復できるんです(参照:Apple公式ページ

ならば、「Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh」で30分充電すれば、MacBook Airを半分近く充電できるはず。

Xiaomi 165WでMacBookを充電

早速、M3 MacBook Airをバッテリー残量1%から充電してみました。

一気に62W前後で充電をはじめました。

Xiaomiのカタログスペックでは、内蔵ケーブルはXiaomi製品以外は最大65W充電となっているので、ほぼスペック通り。

最後まで出力は衰えることなくM3 MacBook Airを30分で52%急速充電できました。

ただし、「Xiaomi(シャオミ) 165W Power Bank 10000mAh」のバッテリー残量は0%。

いやー。減るのも早いけど、充電もめちゃくちゃ高速です。

問い:M3 MacBook Airを30分で50%充電できるか?
答え:30分でMacBook Airを30分で52%回復させることが可能

本体を90W充電は本当か

Xiaomi 165W Power Bankを90Wで充電

今度は、MacBook Airの充電で0%になった「Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh」を、100W出力してくれる充電器で充電。

使用した充電器は、CIO NovaPort TRIOⅡ 140W。

最大で単ポート140W充電が可能なので、検証にはもってこい。

開始早々、いきなり70W近くまで上昇。

カタログスペックでは最大90Wの入力で30分で100%充電が可能となってます。

45%回復したあたりで、86Wでの入力。

カタログスペックの90Wに近づいてきました。

その後、65%あたりで最大35W入力に落ち着き、そのまま計測32分で100%充電完了。

ほぼ公表どおりの結果。

問い:最大90Wでバッテリー本体を急速充電できるのか?
答え:ほぼ90Wで本体を満充電できる(所要時間:30分)

素晴らしい結果でした。

まとめ

Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh (Integrated Cable)
総合評価
( 5 )
メリット
  • 内蔵ケーブル65W+USB-Cポート45Wのハイパワー
  • カラーディスプレイで充電時間と残量を表示
  • 内蔵ケーブルが便利
  • 90Wの入力があれば30分で0-100%充電可能
  • コスパがヤバい
デメリット
  • Xiaomi製品を持っていないと全性能を出しきれない
  • 一般的な10000mAhクラスよりもサイズが大きい

スゴいモバイルバッテリーが現れました。

しかも能力が、すべてスペックどおりの化け物という、超優秀なモバイルバッテリーです。

サイズが大きめなので、iPhoneだけを充電する方には向きませんが、MacBookやiPadの補助電源としてはめちゃくちゃ優秀です。

もちろん、いちばんおすすめできる人は 120Wを体感できるXiaomi製スマホを持っている方なんですが、MacBookユーザーも買って損はありません。

100Wクラスの充電器を持っているなら30分で満充電できるというのも、すごい性能です。

コスパがヤバいだけに、すぐ売り切れるので見かけたら迷わず購入しましょう。

Xiaomi/シャオミ 165W Power Bank 10000mAh(Integrated Cable)は、おすすめのモバイルバッテリーです。

現在、あらゆるECサイトで売り切れてるので、待ちきれない方は公式サイトからどうぞ。

【レビュー】コスパ最強のモバイルバッテリーが降臨!Xiaomi 165W Power Bank 10000mAh

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で

CAPTCHA

クリックで項目にジャンプ