2021年Amazon初売りセール攻略!目玉商品やおすすめ福袋を紹介!価格は毎日更新!

みなさんこんにちは,Amazon大好き管理人のでじまろ(@digimaro)です。

今季の年末年始はいつもと違い,外出もままならない状況でステイホームの方々が多いのではないでしょうか?

自宅で過ごすお正月,やれることは限られていますが,通販だけはいつもと変わらずポチッとできます。

そしてAmazonはすでに初売りセールの準備が整っているようです。

セールが始まるとかなりお得な商品も現れますが,事前にわかっているセール対象商品をピックアップしてみました。

またお得なキャンペーンも同時開催していますので,逃すことなく攻略していきましょう!

目次

Amazon初売りセール期間

2021年1月2日 [土] 9:00 ~ 2021年1月5日 [火] 23:59

セールは1月2日から開催ですが,商品は期間中ずっとセール価格のものと,個数限定などで特選タイムセールに現れるものとあります。

どちらでもお得な製品は多数ありますが,個数限定の人気商品などはすぐ売り切れるのですぐにチェックできる体制と情報収集が必要です。


初売りセールを迎え撃つ3つの準備

ポイントアップキャンペーンへのエントリー

Amazonセールでは恒例となったポイントアップキャンペーン。

エントリーするとセール期間中10,000円以上の買い物(セール対象外商品もOK)で最大6.5%のポイントが付与されます。

Amazonアカウントがあれば誰でもエントリーできます。



キャンペーンの参加条件は以下のとおり

  • キャンペーンにエントリーする
    エントリー期間:2020年12月26日土曜12:00〜2021年1月5日火曜23:59
  • 合計10,000円以上の買い物をする
    対象期間:2021年1月2日 [土] 9:00 ~ 2021年1月5日 [火] 23:59
  • 最大6.5%のポイント付与
    ・プライム会員なら2%
    ・Amazonショッピングアプリから買い物¥1%
    ・Amazonクレジットカードで買い物2.5%〜3.5%


プライム会員の登録は下のバナーから(30日間無料!)




学生向けAmazon studentsはさらにお得!



Amazonショッピングアプリはこちらから

Amazon ショッピングアプリ

Amazon ショッピングアプリ

AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ




ギフト券に現金チャージでポイントGET

Amazonクレジットカードに入会すると受けられるポイントも魅力的ですが,カードを作りたくない方はギフト券に現金でチャージして買い物すると最大2.5%のポイント付与が受けられます。

1回の現金チャージ額通常会員プライム会員
5,000円〜0.5%1.0%
20,000円〜1.0%1.5%
40,000円〜1.5%2.0%
90,000円〜2.0%2.5%



◆Amazonクラシックカード
 クラシックカードの申込みはこちらです。


2021年初売り スタンプラリーにエントリー

エントリー期間:2020年12月26日 〜 2021年1月5日

スタンプラリーにエントリーして1月5日までにスタンプを5つ集めるとプレゼント獲得のチャンスが。

50 Amazonポイントは必ずもらえます。

さらに、抽選で最大10,000 Amazonポイントが当たります。

プライム会員なら簡単なスタンプラリーなのでぜひエントリーしてくださいね。



おすすめ!Amazon初売りセール品

事前告知のある商品をピックアップしています。

もちろんセール中におすすめしたい商品が現れたらすぐに更新します。

1月2日をお楽しみに!


ピックアップガジェット

Fire HD 8 タブレット ブラック (8インチHDディスプレイ) 32GB

Amazonセールの常連と言えばAmazon製品。

すべての製品が安くなるわけではありませんが,通常購入よりもかなりお得なことが多いです。

欲しいAmazon製品があるのであれば,初売りセールまで待ってみるのもアリだと思います。

Fire HDはアマゾン・プライムビデオ,YouTubeの視聴,Kindleからのフルカラーの漫画や雑誌の購読などには最適な一台。

間違いなく高コスパなタブレットです。

ちなみにKindle端末はモノクロ表示なので,フルカラーで漫画購読をしたければ,Fire Hdがおすすめ




Fire HD 10 タブレット ブラック (10インチHDディスプレイ) 32GB

今回の初売りセールでFire HD 8とともに安くなることが予告されています。

Fire HD 8との違いはCPUと解像度そしてもちろんサイズ。

CPUはHD 8がクアッドコア2.0Hzに対しHD 10はオクタコア2.0Hz。

解像度はFire HD 8は1200×800Fire HD 10は1920×1200。



Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 8GB ブラック 広告つき 電子書籍リーダー

Kindle Paperwhite wifi 8GB 広告つきもセール対象になってます。

ちなみに広告つきは,スクリーンセーバー時,ホーム画面時にセール情報などが表示される代わりに安くなってます。

容量が8GBモデルと32Gモデルが存在するので悩みますが,8GBでも十分な容量で小説だと1200冊以上,漫画なら100冊以上を保存しておくことができます。




Fire TV Cube – 4K・HDR対応,Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

Fire TV Stickの最上位版でスマートスピーカーEchoと合体したと考えてもらうとわかりやすいかも。

Fire TV CubeのAlexaに話しかけるだけで、テレビの電源オン・オフ、音量操作をはじめ、各種アプリの起動や対応コンテンツを音声で操作することができます。

Echo Show 8 

Amazonブランドのスマートスピーカー。

8インチの大型HDディスプレイとステレオスピーカーを搭載して天気情報や時計,動画サイトYoutubeなども見やすいです。

セール価格なら手が出しやすいです。



Apple iPad Pro [注目!!]

2020年に発売された最新型のiPad Proがセール対象です。

通常ならM1 MacBook Airが買える金額の製品。

そしてProの魅力は画面のリフレッシュレートが120Hz。

Apple Pencilを使うときに非常に書き心地が滑らか。

私がAirの新型が出ても買い換えないのはこのリフレッシュレート120Hzを手放せないからです。

魅力がもう一つ,スピーカーが上下に合わせて4つ搭載されていて,そのままでも十分いい音を出してくれます。

なお,アップル公式でも初売りでセール対象で12,000円引きになっています。

Amazonでは値引き額(8%)とMAX6.5%(個人差あり)のアマゾンポイント付与を加味してお得度を考えるといいです。

どちらで買ってもそれなりにお得ですが,Amazonポイントがほしいか,Appleギフトカードがほしいか,で決めてもいいかもしれません。



Google Chromebook Lenovo S330 USキーボード

Chromebookとは、Chrome OSを搭載した簡単で高速起動のパソコン。

Windowsのように汎用性はありませんが,高速起動でWeb閲覧やYoutube視聴に特化しています。

Androidのアプリも動きます。

Google オフィスソフトWorkspaceが使えるためビジネスシーンでも軽作業なら活躍できます。

Microsoft officeも動かせますがAndroid版アプリのみです。



【Amazon.co.jp限定】LG ゲーミングモニター 27GL850-B

Nano IPSパネルを搭載し、応答速度1ms(GtoG)、リフレッシュレート144Hzを実現したゲーミングモニター

高性能だが注意点は4KではなくWQHD(2560×1440)。

27インチクラスならWQHD(2K)でも十分キレイです。



【第10世代CPU搭載】MSIゲーミングノート GS66

第10世代core i9と高性能GPU RTX 2070 Superを搭載。

最新ゲームもサクサク動きます。



Anker PowerHouse II 400 (ポータブル電源 108,000mAh / 388.8Wh)

Ankerから非常用にもアウトドアにも使えるポータブル電源。

PD 60Wの急速充電にも対応。

MacBook13インチならなんと5回も満充電できます。

前面に視認性の良い大型液晶画面を搭載、電池残量や入出力状況、満充電になるまでの推定時間などを表示してくれます。


見える福袋 R ゲーミン H 10点セット

見えない福袋は,不要な買い物をしてしまうためおすすめできませんが,見えているものは安心安全。

Razer 好きな方はどうぞ。ゲーミングチェアもセットです。

見える福袋 Razer ゲーミン H 10点セット


ガジェット以外のおすすめ商品

【企画品】サーモス デュラブルシリース フライパン KFF 3点セット KFF-SET3-AR

サーモスといえば保温マグで有名ですが,フライパンもあります。

テフロン加工のものは寿命があるので定期的に買い替えが必要。

セールでお得に買い換えるのもありではないでしょうか。


FU-L50-W シャープ 空気清浄機 プラズマクラスター 7000 スタンダード 14畳 / 空気清浄 23畳 ウイルス 花粉 2019年モデル

プラズマクラスターは「+」と「-」両方の静電気を除去できるので、花粉や微小な粒子が壁などへ付着するのを抑制することができます。

「浮遊花粉」0.3µmの微小な粒子を99.97%*以上集じんする静電HEPAフィルター搭載のプラズマクラスター空気清浄機で浮遊花粉アレル物質の作用を抑制。
※フィルターの除去性能です。部屋全体への除去性能とは異なります。

静電HEPAフィルター、脱臭フィルター、抗菌・防カビプレフィルターの3つのフィルターで、ニオイやホコリをしっかりキャッチします。

ウイルス,花粉,PM2.5など気になる物質を除去してくれるスグレモノ。

10畳用と14畳用があります。

シャープ オーブンレンジ 過熱水蒸気 コンベクション 31L 2段調理 ホワイト RE-SS10X-W

人気のコンベクション。

超温風加熱でピザやクッキーなどは窯で焼き上げたような仕上がりに。

ただし,コンベクション機能は特性上,熱風が循環する音を伴うのでそこだけご注意ください。

ALINCO(アルインコ) エアロマグネティック フィットネスバイク AF6200

まだまだ自宅で過ごす時間が長いのは続きそうです。

これだけ引きこもっていると運動不足も気になります。

コンパクトなエアロバイク。

負荷は8段階,心拍数・体力評価測定・カロリーの計測ができます。



サントリー 伊右衛門 ラベルレス(旨み茶葉入り)お茶 525ml ×24本

ポイントアップキャンペーンにエントリーしたのに注文が規定の10,000円に届かない!

なんてときは,食品や飲料水が活躍します。

お茶に含まれるカテキンは抗菌殺菌作用があり,今の季節にはもってこいです。



2021年Amazon初売りセールはウォッチ機能を使いましょう!

ここまで2021年Amazon初売りセールの目玉商品を紹介してきました。

セール期間中は,まだまだオトクな商品が沢山出てきます。

お気に入りの製品は必ずゲットしたい!という方はウォッチ機能をお使いください。

もうすぐセールが始まる製品は”ウォッチする”を選ぶことでスマホでセール開始通知を受け取ることができます。(※要 iOS またはAndroid アプリ)

Amazonの公式ページから

タイムセール>在庫の中の”もうすぐ開始”にチェック>通知が欲しい製品をウォッチする。

これでOKです。

なお,ウォッチ機能についてはAmazon公式ページ「ウォッチリストについて」でも確認できます。

2021年最初のAmazon大型セールでお目当ての製品がゲットできるといいですね。

私でじまろもゲットできたら当ブログにて結果報告したいと思います。がんばります!

以上「2021年Amazon得する初売り攻略!価格は毎日更新!厳選した商品を紹介!」でした。

2021Amazon初売りセールをお得に攻略!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で

CAPTCHA

目次