Amazonブラックフライデー 11/24(月)〜12/1(月)|11/20からサプライズプレセール開催中

【2025年版】Amzonブラックフライデーで買うもの・買うべきもの|おすすめアイテムの紹介

当ページのリンクには広告が含まれていて、運営費に当てられています。協力できないという方はご自身で製品名を検索するなどしてご購入ください。
Amazonブラックフライデーのおすすめアイテム紹介

今年もやってきました、年末前のビッグセール「Amazonブラックフライデー」

この記事では、【2025年版】Amazonブラックフライデー+サプライズプレセールで買うべきものを厳選して紹介します。

今年は例年以上に値引き幅が大きく、最新ガジェットから生活家電、消耗品まで“本当にお得な買い物”がしやすいラインナップが勢ぞろい。

開催期間は以下の通り。

  • サプライズプレセール期間:11月19日(水)〜11月20日(木)
  • 先行セール期間:11月21日(金)〜11月23日(日)
  • ブラックフライデー期間:11月24日(月)〜12月1日(月)

早めにチェック&購入準備をしておけば、完売や価格上昇を回避できます。

この期間中に特に見逃せない商品ジャンル、買う価値のあるアイテムを分かりやすくまとめました。

管理人でじまろが狙っている製品も併せて紹介します。

効率よく、後悔しない買い物をしたい方はぜひ参考にしてください。

クリックで項目にジャンプ

ポイントアップでお得に購入

目的のセール対象商品を何も考えずそのまま購入、というのもアリですが、少しでもお得に買いたいなら、ポイント付与の方法を知っておく必要があります。

なんと最大10,000ポイントの還元を受けることができます

ブランドセレクションと注目ブランドのポイントアップは重複できません。

ポイントの付与について

セール終了後、40日間程度でポイントが付与されますマイポイントページで確認できます。 大抽選会は、通常のポイントアップキャンペーンとは付与期間が異なり、キャンペーン終了後60日以内を目途に当選のお客様にポイントが付与されます。

Amazonスタンプラリー

ブラックフライデーは買い物だけでなく、スタンプを集めて大量ポイントをゲットするスタンプラリーも開催されています。

セールと同時期の開催、しかもスタンプ集めは簡単なので、ぜひ参加してみてください。

12月4日23時59分までにAmazonスタンプラリーに参加して、4つのスタンプを集めると10人に1人の確率で大抽選のポイント賞が当たります(500ポイントまたは50,000ポイント、期間限定ポイント)。

集めるスタンプは4つ。

  • ポイントアップキャンペーンにエントリー
  • プライム対象商品を購入
  • Primeビデオを観る
  • 電子マンガのシリーズを購読する

4つすべてじゃなくても、1~3つ集めてもポイントが当たるチャンスがありますが、4つ集めると50,000ポイントゲットのチャンスが生まれます!

この大抽選に応募するには、キャンペーン対象期間中に1回の注文で2,000円分以上の購入をする必要があります。

Amazonブラックフライデーセール対象製品

それでは、ブラックフライデーで狙いたい製品の紹介をしていきます。

Amazonデバイス

まず、狙いたいのは、Amazonデバイスです。

Amazonの製品は、ブラックフライデーのようなビッグセールでは、破格の値段で販売されます。

逆に言えば、欲しいAmazon製品は、なるべくビッグセールで買ったほうが良いと言えます。

Echo Spot(44%OFFの6,480円

【レビュー】新型Echo SpotをEcho dotと入れ替えて使ってみた!

デスクに置くなら、イチオシのディスプレイ付きスマートスピーカー。

天気や時刻の表示はもちろん、音楽の再生などなど何でもこなしてくれる自分専用アシスタントです。

コンパクトでジャマにならないデザインが気に入ってます。

今も使っている、管理人の愛用品です。

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

Echo Show 5(46%OFFの6,980円)

Echo Show 8

Amazonアレクサ対応のスマートディスプレイ『Echo Show 5 第3世代』。

大型サイズもありますが,セールなら1万円を切る価格なのではじめての方も導入しやすいモデル。

コスパのいいスマートスピーカーとして活躍してくれますが,スマートホームの基地局としての性能も魅力的です。

また,ディスプレイ内蔵型でカメラ付きなので,ビデオ通話も可能。

リビングに置くならディスプレイ付きEcho Showシリーズがおすすめ。

Amazon
¥6,980 (2025/11/21 01:49時点 | Amazon調べ)
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

Echo Pop(60%OFFの2,380円)

ディスプレイなしのAmazonスマートスピーカーです。

なんとセール中なら税込2,380円という破格で購入可能です!

最初の1台として、子供部屋用として、めちゃくちゃおすすめのアレクサデバイスです。

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

Amazon Fire TV Stick 4K SELECT(50%OFFの3,980円 )

世界で最も人気のストリーミングメディアプレーヤーが、このAmazon Fire TV Stickシリーズです。

手持ちのテレビのHDMI端子に挿して、wifiに接続するだけで、Amazonプライムビデオはもちろん、YouTube、Netflix、TVerなど様々な動画サービスを楽しむことができます。

Amazon Fire TV Stick 4Kには、Select/Plus/Maxの3種類がありますが、Selectはそのエントリーモデルです。

起動の早さなどは、上位機種に勝てませんが、4K動画を楽しむだけなら十分な性能です。

しかも本セール中なら税込3,980円で購入できるのはオトクすぎます。

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

スタンダードのPlusも40%OFFの税込5,980円。

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

最上位のMaxは39%OFFの税込7,980円。

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

メッシュwifi ルーター eero 6 / 7

うちでもメッシュWiFiを試してみたいけど、高すぎる。と思っているみなさん、ブラックフライデーなら格安で購入できます。

1台でも高性能なルーターですが、2台以上接続すれば、メッシュWiFi環境が構築できます。

セットの割引もあるので興味のある方は製品ページをチェックしてみてください。

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

Apple製品

iPad Air (M3) 11インチ(11月21日からセール)

普段なかなか値引きすることのないApple製品もセール対象です。

iPad Proはハイスペックで、Airは廉価版みたいに思っている方もいるのでは?

そんなことはありません。iPad AirだってハイスペックなM3チップを搭載し、動画編集だってできるハイスペックマシーンです。

AppleのAI「Apple Intelligence」も使えます。

セール価格でオトクに手に入れましょう。

iPad mini A7Pro(11月21日からセール)

管理人の愛用品です。

iPadシリーズの中で、唯一A5サイズのコンパクトタブレット。

動画視聴はもちろん、オフィスソフト、スケジュール管理、加えて最新のApplePencil Proも使えます。

ウェストバッグ/スリングバッグに収納して、サッと持ち出せる機動力が一番の魅力です。

iPad miniカスタムの記事もよければご覧ください。

ApplePencil Pro(11月21日からセール)

iPadを所有している人にとって、ApplePencil Proは最高のスタイラスペンです。

直感的に使える機能がぎっしり。

ジェスチャーや触覚 フィードバックにより、シームレスに流れるように制作を進められます。

ピクセルレベ ルの精度、傾きと圧力を感知するセンサー、低レイテンシーも魅力です。

対応するiPadにマ グネットで取りつければ、ワイヤレスでペアリングと充電ができます。

素晴らしいペンですが、ネックは価格。セールで安くなるので欲しい方はチェックしておきましょう。

対応機種

13 インチ iPad Pro(M4)、11 インチ iPad Pro (M4)、13 インチ iPad Air(M2 と M3)、11 インチ iPad Air(M2 と M3)、iPad mini(A17 Pro)

Apple(アップル)
¥18,800 (2025/11/21 01:45時点 | Amazon調べ)
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

iPad 11インチ (A16)(11月21日からセール)

iPadの最もベーシックなモデル。

最初の一台にも最適です。

Apple Watch Series 10(11月21日からセール)

2024年モデルのApple Watch Series 10。

それまでのシリーズ9よりも大きなディスプレイになり、視認性もアップしています。

外観のデザインはシリーズ11と同じなので、少しでも安く手に入れたい方はチェックしておきましょう。

iPhone 16(11月24日からセール)

昨年のモデルiPhone16も割引セール対象。

型落ちとはいえ高性能なベーシックモデルです。

キャリアでの購入は高いと感じている方は、セールで狙いましょう。

Apple(アップル)
¥139,800 (2025/11/21 01:46時点 | Amazon調べ)
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

MacBook Air M4(11月24日からセール)

2025年仕様のMacBook Airです。

有料3年保証のAppleCare+が付いての割引です。

管理人のメイン機はMacBook Air M3ですが、4K動画編集だってこなしてくれる薄型ハイパワーマシンです。

Beats Studio Pro

Apple傘下のオーディオ専門ブランドBeatsのヘッドホン。

「b」のロゴマークがおしゃれです。

iPhoneやいPadといったアップル製品との親和性も高いです。

iPhone17シリーズにおすすめのアクセサリー

iPhone17におすすめのアイテムは、数が多いのでこちらのまとめ記事をご覧ください。

Apple AirPods 4

密閉型は耳に合わない、という方におすすめなのがApple AirPods 4。

密閉しないオープンイヤー型なのに、なんとノイズキャンセリング機能が付いてます。

19%OFFで17,700円はお買い得です。

Amazon整備済み品

でじまろ

新品の割引もいいけど、もっとお得なモデルを購入したい

そんな方におすすめなのが、Amazonが中古デバイスを自社で直接整備して、販売している整備済み品。

製品は、Amazon認定出品者が、専門的に検査・クリーニング、整備したものです。

Apple認定品ではありませんが、Amazonの保証対象であり、Amazon返品ポリシーおよびAmazonマーケットプレイス保証による保護も受けられます。

セール価格よりもお得に購入できます。

iPhone、iPadはもちろんAirPods Proもあります。

イヤホン

HUAWEI FreeClip

【HUAWEI FreeClipレビュー】オープンイヤー型ならコイツが最強|音質・つけ心地・デザイン性、全てが突き抜けてる!

耳をふさがないオープンイヤーのイヤーカフ型ワイヤレスイヤホン。

管理人のメインはAirPods Pro3ですが、出張時は必ず一緒に持ち出すイヤホンです。

オープンイヤー型ながら高音質でしっかり低音を感じることもできます。

長時間つけていても耳への負担が少ないので、出張先のホテル、リモートワーク、ジムなど様々な場面で活躍してくれます。

ピアスのようなデザインも気に入ってます。

HUAWEI(ファーウェイ)
¥17,800 (2025/11/21 01:49時点 | Amazon調べ)
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

SOUNDPEATS Clip1

オープンイヤー型でイヤーカフタイプのお手頃イヤホン。

価格が抑えられていても、音質に妥協はありません。

低域から高域までクリアな音質を保っています。

アンダー1万円の機種ですが、セールならさらにお買い得。

EarFun Air Pro 4 ワイヤレスイヤホン

【先行レビュー】EarFun AirPro 4が最強すぎる!高コスパ!新機能追加で完全体に!

1万円以下なのに、ハイエンドクラスの機能がモリモリ。

それでいて音質、ノイキャン性能も言う事なしの、高コスパイヤホン。

価格、音質、機能、全てにおいてシビアに選びたい人におすすめ。

レビュー記事もあります。

EarFun
¥7,779 (2025/11/21 01:50時点 | Amazon調べ)
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

JBL TOUR PRO 3 

iPhone使ってる方もAndroidの方も、AirPods Proじゃ面白くない、もっと音に拘りたい、ゲームも楽しみたい!という方に「JBL TOUR PRO 3 」。

充電ケースに液晶付きで使いやすさも◎で、見た目のガジェット感もグッド。

普段4万円超えですが、今回セールで2万円台に!

何故かネイビーが一番安いです。

Bose QuietComfort Ultra Headphones

【レビュー】Bose QuietComfort Ultra Headphonesの性能をQC45/NC700と比較

昨年のモデルですが、さすがハイエンド、音質は一級品です。

海外に何度も持ち出してますが、ノイズキャンセリングは超強力でロングフライトの機内でも快適です。

空間オーディオも使えるので、音楽だけでなく映画視聴にも最適です。

おすすめのワイヤレスヘッドホン。

BOSE(ボーズ)
¥32,670 (2025/11/21 01:50時点 | Amazon調べ)
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

ヤマハ コンパクトサウンドバー SR-C20A(R)

テレビの音質が気に入らないなら、サウンドバーを取り付けてみると臨場感が激変します。

ヤマハ コンパクトサウンドバー SR-C20A(R)は、60cmのコンパクトタイプで、設置場所を選びません。

サイズも価格もお手頃です。

より迫力を求めるならサブウーハー付きのセットもあります。

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

Marshall ワイヤレスポータブル防水スピーカー Emberton III

お気に入りのBluetoothスピーカー。

言わずもがな音質は良いのですが、マーシャルの名前、そしてこのデザインに惚れ込んでます。

学生時代に一度でもバンドを組んだことがある方は、思い入れのあるブランドだと思います。

やはりロックを聴くと格別です。

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

レビュー記事はこちらです。

おすすめガジェット

Belkin Qi2 25W Ultra Charge ワイヤレス充電器

Appleと親和性の高いブランド、Belkin/ベルキンの2in1ワイヤレス充電器。

最新のQi2規格に対応し、iPhone17シリーズを最大25Wで充電可能です。

AirPodsやAppleWatchまで対応した3in1に比べ、価格がかなり安いのも魅力。

本モデルはUSB-Cポートも付いていて、Apple Watch用のUSB-C充電器や充電アダプタを接続することができるので2in1でも特に困りません。

管理人はこのセールで購入予定です!

Belkin ポータブル Apple Watch充電器

AppleWatchを5W高速充電できるドングルタイプの充電器。

管理人は、同タイプのAnker製品を使っています(売り切れ)が、MacBookやUSB充電器、先程紹介した2in1充電器などに接続してフレキシブルに使えるので、とっても便利です。

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

Mcdodo 67W GaN 急速充電器

65WクラスのUSB充電器なら、このMcdodo 67W GaN 急速充電器がおすすめです。

AnkerやCIOも持っていますが、今のところこれが一番便利です。

65cmの巻取り式USBケーブルを内蔵し、出力までデジタル表示してくれます。

それでいて有名メーカーの1/2の価格です。

高出力が続くと発熱が気になりますが、半年以上使ってみて、今のところ不具合無しです。

iPhone、Switch2、MacBook Air、iPad miniなど手持ちのデバイスは、これさえあればすべて充電可能です。

Ankerやエレコムと比べると1ランク落ちるブランドですが、機能、性能、価格のバランスが最高の1台です。

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

Mcdodo 67W充電器のレビュー記事はこちらです。

Anker Charger (140W, 4 Ports) with USB-C & USB-C ケーブル

Ankerの最新USB充電器が35%OFF!

140Wの高出力で、これさえあれば、手持ちのガジェットが多くても電力不足で心配することはありません。

各ポートの出力をディスプレイ表示することができます。

MATECH MagOn Watch Slim 5000

Qi2対応で15Wワイヤレス充電が可能な薄型モバイルバッテリー。

5,000mAhなのでiPhoneをギリギリ1回充電できるかどうかくらいの容量ですが、保険として持ち出すならちょうどよいサイズと重さです。

今日はスマホのバッテリーが心配だなってときは、ポーチに忍ばせておけば安心できます。

  • 容量5,000mAhで厚さ8.5mmの超薄型
  • 見た目、デザインが秀逸
  • MagSafe対応ワイヤレスモバイルバッテリー
  • 最大15W出力のQi2対応
  • Apple Watch、AirPodsの充電もできる
  • スタンド機能付き

日常的に使うMagSafe対応ワイヤレスモバイルバッテリーを探している方におすすめです。

MATECH
¥4,990 (2025/11/21 01:52時点 | Amazon調べ)
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

SMARTCOBY SLIM Ⅱ Wireless 2.0 SS5K

発火リスクが大幅に軽減された話題の「半固体電池」を使用したモバイルバッテリー。

間違いなく今後トレンドになってくる半固体電池。

Qi2 最大15Wの急速ワイヤレス充電に対応し、有線によるUSB-Cポート充電は最大20Wに対応しています。

カードサイズで8.7mmの極薄デザインは見た目もよし!

従来のリチウムイオン電池より割高感はありますが、ブラックフライデーで1,000円引きです。

Anker Zolo Power Bank 10000mAh

USB-Cの製品が多いけど、まだまだライトニング端子のデバイスが現役って方には、Anker Zolo Power Bank 10000mAhがおすすめです。

USB-Cとライトニング、2本のケーブルを内蔵していて、使い勝手もグッド。

価格もリーズナブルなので家計にも優しい一台です。

ライトニングケーブルなし、USB-C×2の別バージョンも存在しますので、購入時はご注意ください。

レビュー記事はこちらです。

Anker Power Bank (25000mAh, Built-In & 巻取り式USB-Cケーブル)

Ankerの大容量25,000mAhのモバイルバッテリー。

巻取り式とストラップ式の2本のUSB-Cケーブルを内蔵していて、単ポート最大100Wの出力が可能なハイエンドモバイルバッテリー。

ポートごとの出力状況も表示してくれるので、メチャクチャ便利です。

長期旅行時には持ち出す、お気に入りのモバイルバッテリーです。

レビューはこちらです。

Pixio PX278 WAVE ゲーミングモニター

ゲーミングモニターとして十分なスペック、そして豊富なカラーバリエーションが魅力です。

ブラック、ホワイトだけでなくキュートなパステルカラーもそろっています。

先行セールで28%OFF、10,000円安です!

クリックでスペック表を展開
製品名Pixio PX278 WAVE
画面サイズ27インチ
解像度2560 × 1440(WQHD)
パネルタイプFast IPS(IPS)
リフレッシュレート最大 180Hz
応答速度1ms(GTG)
コントラスト比1,000 : 1
輝度約 350 nits
色域sRGB 約 135.76%/DCI-P3 約 96.5%
HDR対応
アダプティブ同期Adaptive Sync(FreeSync 対応)
入力端子DisplayPort 1.4 ×1、HDMI 2.0 ×2、イヤホンジャック ×1
スピーカー3W ×2
スタンド調整チルト:前 5°/後 15°
VESAマウント75×75mm(付属アダプターで100×100mm対応)
本体重量約 4.4kg(スタンド付き)
外形寸法(スタンド付き)約 614.8 × 461.7 × 210.9 mm
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

Ewise 巻取り式 USB Type-C ケーブル, 100W PD対応

2025年11月現在、Ewise 巻取り式 USB Type-C ケーブルが、管理人のメインケーブルです。

  • 片手で引き出せる
  • ポートがマグネットでくっついてブラブラしない
  • 100W対応のケーブル
  • 安い!

2025年、トップクラスにおすすめのアイテムです。

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

旅行アイテム

年間200日以上出張している管理人が、厳選する「旅行におすすめのアイテム」を紹介します。

tomtoc Navigator-T66

旅行に持っていくバッグは、バックパックやスーツケースなど様々ですが、多くの方におすすめしたい機内持ち込みサイズ40Lのリュック/バックパックがtomtoc Navigator-T66。

おすすめの理由はシンプル。高耐久、高品質、低価格と三拍子そろった40Lバックパックなんです。

機内持ち込みサイズの40Lクラスで、大事なパソコンやガジェットを安心して持ち運べるリュックを探すと、どうしても高価格帯になりがちです。

それがtomtoc(トムトック)のトラベルバックパックNavigator-T66 40Lは、1万円以下なんです!

5万円以上のバックパックも使っていますが、利用頻度はこちらが上です。

tomtoc
¥7,672 (2025/11/21 01:52時点 | Amazon調べ)
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

NITECORE NU25 MCT UL

海外旅行時に、あると便利なのがヘッドライト。

スマホのフラッシュライトで事足りると思うかも知れませんが、ヘッドライトの良いところは、照らしながら両手が使えること。

真っ暗な中での荷物探しや、街灯のない暗い道を歩く場面ではとっても重宝するんです。

NITECORE NU25 MCT ULはとにかく軽量、コンパクト。

バッグの隙間に入れることもできるし、リュックに縛っておくこともできます。

Fullicon 「ほぽぼ ミニ」 ピルケース 

結構心配性なため、旅行時には薬やサプリメントを持っていくタイプなんです。

そんな私が使っているのがFullicon 「ほぽぼ ミニ」 ピルケース 。

百均にもあるよと言われそうですが、フタやパッキン部分など、作りがしっかりしていて、湿気が入りにくい設計になっています。

私は4つに区分けされている小さめのタイプを使っていますが、7部屋タイプや8部屋タイプもあります。

【客室乗務員推薦】トラベルボトル 

漏れないトラベル用シリコンボトルです。

同じような製品はAmazonにいくつも出ていて、百均にだってあります。

ですが、この製品は、構造が考えられていて、全く漏れる心配がありません。

見た目は同じでも、他の製品とは一線を画します。

4個セットなので、シャンプー、コンディショナー、ボディソープなど小分けしておくと便利です。

注意点としては、サラサラの液体は対応できないので、ある程度、粘度のあるものを入れてください。

漏れないとはいえ、やはり心配なので、ボトルをジップロックに入れて持ち出しています。

ちなみに、一度も漏れたことはありません。

Panasonic EW-DS42 ポケットドルツ(電動歯ブラシ)

この電動歯ブラシは、とにかくコンパクト。

ボールペンと比べて1cmほど長い程度で、持ち運びに最適化されています。

旅行はもちろん、毎日の持ち出しグッズとして定着しているアイテムです。

単4電池1本で、約180分(1回2分×90回)使えます。

パナソニック(Panasonic)
¥2,255 (2025/11/21 01:42時点 | Amazon調べ)
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

SIWULIU 電気シェーバー 乾湿両用 IPX7防水

旅行に便利なコンパクトサイズの「SIWULIU 電気シェーバー」

このサイズ、そしてこの価格なのに、とにかくよく剃れます。

製品のクオリティもチープ感はありません。

USB-Cポートなので充電周りも心配要らず。

本体は実測で150g。

キャップ、替刃部分はすべてマグネットで、クリーニングも簡単です。

もちろん、ヒゲの少ない方は普段使い用としてもグッドな製品です。

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

[ファブリツィオ] 2つ折りコンパクト財布 イタリアンレザー

こちらも、毎日愛用しているコンパクトな2つ折り財布。

これまでベルロイのノートスリーブを使っていましたが、最近なにかと小銭の出番が多く、こちらのファブリツィオの財布に乗り換えました。

めちゃくちゃコンパクトです。しかも使いやすくてリーズナブル。

ブランドなどにこだわらないのなら、イチオシのウォレットです。

ただし、本革となってますが、数万円のレザー財布のような高級感はありませんのでご注意ください。

サーモス ステンレスボトル  JNL-S500

旅行はもちろん、毎日持ち歩くからと思い、デザイン的にもおしゃれなメーカーを使いたいと、色々買い漁っていましたが、結局サーモスが一番でした。

おしゃれメーカーの飲み口が広すぎるタイプは、白シャツに何度もシミを付けてしまい残念な思いをしました。

サーモスのステンレスボトルの考えられた飲み口なら、口元からこぼすなんてことはありません。

フタを取り外さないワンプッシュ式なので、空いている手でスマホが弄れます。

食洗機対応で、洗浄も楽ちんです。

1世代前のモデルを使ってますが、最高に使いやすいです。

おすすめスリムタイプのステンレスボトル。

大型家電

ハイセンス エアコン HA-S22H-WS

エアコンは夏に買うより、冬がお得です。

しかも設置サービスオプション(有料)も価格が決まっていて安心です。

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

TOSHIBA(東芝)TW-127XM3L(W) ドラム式洗濯乾燥機

ドラム式は便利ですが、高額なので、少しでも安く購入したいですよね。

TW-127XM3Lは、ヒートポンプ式乾燥で、衣類にも家計にも優しいです。

しかも便利な洗剤・柔軟剤自動投入機能もしっかりついています。

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

日立 冷蔵庫 617L R-HW62V N

  • ひろびろ使えて整理しやすい「らくうま!ひろin冷凍」
  • 大容量182Lの冷凍室。
  • 冷凍室下段は、[3段ケース]を採用、食品の大きさに合わせて整理しながら収納できます。
  • 1段目の薄物ケースは、アルミトレイに置くだけで自動でサッと冷凍する
  • [デリシャス冷凍]で、すばやくホームフリージング。
  • 2段目の小物ケースにはよく使う冷凍食品や作り置きおかずなどをストック。
  • 3段目の大物ケースにはまとめ買いした冷凍食品や大きな食材もたっぷり収納できます。
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

ハイセンス 85V型【3年保証】85E7R 4K 量子ドット

迫力の85V型。

量子ドットで鮮やかさが格段にアップしています。

安心の3年保証も見逃せません。

大型家電は、設置から回収までAmazonが手配してくれるオプションが最高です。

  • 【144HzVRR対応の倍速パネル】なめらかな144Hz VRR対応の倍速パネルを搭載。リアルに近いなめらかさを実現。
  • 【HI-VIEW AIエンジン PRO】画質も、音質も、省エネも。すべての「最適」をくれる新AIエンジン
  • 【広色域量子ドット】バックライトの光を量子ドットで変換し、リアルな色彩と深い没入感を生み出します。

その他おすすめアイテム

by Amazon 緑茶ラベルレス 500ml x 24本

Amazonブランドの緑茶500ml×24本が、ほぼ1,000円、1本あたり48円で買えます。

ラベルレスで、捨てるのも楽ちんです。

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
\ブラックフライデー開催中!/
楽天市場

新米あきたこまち 5kg 令和7年秋田県産

せっかくのブラックフライデー、秋田県産の新米をお得にゲットしてみてはいかがでしょうか。

WPC. 晴雨兼用傘 自動開閉

天候が不安なとき、バッグに入れておきたいのが折り畳み傘。

自動開閉なら、サッと取り出してワンプッシュで瞬時に使えます。おまけに日傘兼用なのでグレーやオフホワイトを選べば、1台2役です。

WPC.の製品は、自動開閉のものから、超コンパクトタイプ、ビル風に強い耐風タイプなど、品揃えも豊富です。

Amazonブラックフライデーを楽しむ

ここまで、さまざまなおすすめの製品を紹介してきました。

Amazonブラックフライデーはプレセールから数えると2週間も続く超大型セールです。

欲しいアイテムに狙いを定めて、お得にゲットしてください。

セール期間中も気になるアイテムがあれば、このページに追加していきますので、また見に来てください。

Amazonブラックフライデーのおすすめアイテム紹介

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で

CAPTCHA

クリックで項目にジャンプ