愛機MacBookをキズから守ってくれるスキンシールは,購入したいアクセサリーの一つだと思っています。
バッグの中に収納するとき金具ジッパーにあたったり、キーケースがジャラジャラあたったり、後々のリセールも考えると少しの傷が気になります。
スキンシールを装着していれば、そんな小さいことでヒヤヒヤする場面も少なくなるはずです。
今回は特にバリエーションが多く,貼るだけでおしゃれMacBookに変身間違いなしのWraplusのスキンシールをレビューします。
スキンシールとハードケース
同じような目的の製品に、MacBook全体に覆いかぶせるハードケースがあります。
それもいいのですが、気になる点もあります。
- せっかく薄型のMacBookを購入したのに、厚みがでてしまう
- USBポートに直挿しする多ポートのUSBハブはケースと干渉して刺さらない
- ケースとMacBookの間にゴミが侵入して、逆に本体に傷をつける可能性もある
プロテクターとして考えるなら、インナースリーブケースなんて使わずに持ち出せるので優秀なんですが、折角のMacBookのスタイルが損なわれるのは個人的にいやかなと思ってます。
ただし、スキンシールは一定の小キズからは守ってくれるものの,衝撃や強い擦れなどには防御力ゼロに等しいので装着しても安心し過ぎに注意です。
スキンシールを剥がす
一年ほど使ったスキンシールですが端のほうが剥離し始めてます。
まずは古いスキンシールを剥がしていきましょう。
続いて背面。まず、粘着式のMOFT MINIというPCスタンドを剥がしていきます。
かなりしっかり貼り付いてますが、剥がすのは説明もいらないくらい簡単です。
慌てずゆっくり少しずつ剥がしていくと、きれいに剥がせます。
裏面も剥がしました。
次はいよいよ貼っていきます。
Wraplus製品詳細
- Airや16インチモデルなど様々なMacBookシリーズに対応した製品があります
- 購入モデルはMacBook 13インチ2020~M1まで対応のもの
- 設計から生産までを国内で行う、純日本製
- エア抜き構造により貼付け時の気泡無しを実現
- MacBookのスタイルを損なわない薄さ0.2mm
- カラーは全31種類
実際に貼ってみましょう
シールは台紙からすべて剥がすのではなく、まずは、台紙を折り曲げて少しづつ貼っていきます。
スキンシール貼付けのポイント
リンゴマークまでが山場。
何度かやり直しながら貼っていくので貼り付け(仮)の気持ちで進めましょう。
リンゴマークは、きれいにくり抜かれているので、絶対にずらさない気持ちで、何度もやり直します。
ドライヤーがあるとシールを柔らかくすることで貼りやすくなります。
ドライヤー無しでもきれいに貼れました。
きれいに貼れました!
同じように背面も少しずつ貼っていきます。
表側と違って少し気楽ですが、ゴム足の型取りがきれいにされているので、貼っていく際の指標にしましょう。
サイドも貼っていきます。
シールは4分割されていますが、ポート周りはシールが噛みこまないように気を使いましょう。
ちょっとズレはありますが、許容範囲じゃないかと、「よし」としましょう。
アームレストの部分も、一応貼ってみましたが、見た目がよろしくないので、後で私は剥がしました。
Wraplusさん、すいません。
完成品
なかなかきれいに貼れました。
背面です。
肌触りは型押しがされていて、本物のレザーのような手触りと風合いです。
最後にノートパソコンスタンドMOFT MINIを貼り直して完成!
自分だけのMacBookにカスタマイズしよう!
今回、評価も高いWraplusのスキンシールを貼ってみました。
不満点は特にありませんが、Wraplusのスキンシールのシリーズには純正カラーがありません。
シルバーやスペースグレイなどあれば是非使いたいです。
製品の作りですが、さすが、日本製といったところでしょうか。
雑な部分は全くありませんでした。
黒のMacBookが欲しかった私としては、製品にも施工にも非常に満足です。
こちらのスキンシールもおすすめ
コメント