今回ご紹介するのは、iPhone 17シリーズ対応 MOVAS™レザーケースとiPhoneを首から下げて手軽に持ち出せる全機種対応スリングストラップ(アップグレード版)です。
Apple純正レザーケースが無くなってしまった今、まず候補にあげられるのがMOVAS™レザーケース。
純正に匹敵するクオリティ、かつ手にしやすい価格設定で、人気も高い製品です。
私、管理人のでじまろ(@digimalog)も歴代iPhoneでお世話になってるケース&ストラップです。
iPhone 17シリーズ対応 MOVAS™レザーケースの特徴は以下の通りです。
- ヴィーガンレザーながら、本革のような高い質感
- キズのつきにくい素材
- 防水性があり、高耐久
- スエードの裏地がiPhoneを優しく保護
- 強力マグネット内蔵でMagSafe対応
- メタル素材のボタンとカメラコントロールカバーの質感が高い
- 専用スリングストラップと組み合わせが楽しめる
- MOFTのMagSafeアクセサリーとの親和性が高い
早速レビューしていきます。
ただし、メリット・デメリットを含む製品に対する感想は実際の使用に基づきます。

500円オフクーポンコード:digi500
※決済画面で入力してください
※公式サイト全商品適用
※10%オフメルマガ登録クーポンと併用可能
※500円オフLINE友達登録クーポンと併用可能
製品仕様(MOVAS™ レザーケース)

iPhone 17シリーズ対応 MOVAS™ レザーケース 仕様表
項目 | 内容 |
---|---|
製品名 | iPhone 17シリーズ対応 MOVAS™ レザーケース |
対応機種 | iPhone 17 iPhone 17 Air iPhone 17 Pro iPhone 17 Pro Max |
各サイズ | 17用 : 153.7*75.3*13.4mm 17 Air用 : 160*78.6*13.5mm 17 Pro用 : 153.9*75.7*15.6mm 17 Pro Max用 : 167.3*81.8*15.6 mm |
各重量 | 17用 : 30g 17 Air用 : 31g 17 Pro用 : 29g 17 Pro Max用 : 34g |
素材 | MOVAS™ヴィーガンレザー、TPU、PC、マグネット、グラスファイバー |
MagSafe対応 | 対応(マグネット内蔵) |
内装素材 | スエード調ライニング(端末をやさしく保護) |
カラー | ジェットブラック、トープ、ミスティグレーなど ※各モデルにより異なる |
価格 | ¥6,980(税込) |
MOVAS™ レザーケース外観

表面はなめらかなMOVAS™レザーを使っていて、ミニマルな見た目。
右下に刻印されたロゴがアクセント。
今回提供してもらったのはミスティグレーという色。限りなく白に近いグレー。

本革のような細かいシボ加工で、触り心地もしっとりとなめらか。

内部はスエード生地が貼られていて、iPhoneを優しく守ってくれます。

側面にもスエード生地が使われていて、かなりリッチな仕上がり。

内側の下部には、スリングストラップの取り付けパーツがセットできるように、少し凹んでいます。


側面のボタン類はシルバーのメタル素材で美しいです。
前作には無かったカメラコントロールカバーも装備してさらにクオリティが上がっています。

後ほど紹介するストラップパーツをセットするため、スピーカーホールは、まとめてくり抜かれたタイプ。
中央はUSB-Cポート。

重さは実測約38g(公式34g)。
iPhoneに装着

シルバーのiPhone 17 Pro Maxに装着してみます。

ミスティグレーとシルバーiPhoneとの相性は抜群。純正レザーケースのようなルックス。

スピーカーホール、ポートの位置、どちらも精度は高いです。
USB-Cポートは、太いThunderboltケーブルの端子も、問題なく挿せました。


ディスプレイ側。
側面は1.5mm程度の立ち上がりがあり、ディスプレイの保護にも役立ってくれます。
保護ガラスを付けた場合も、側面よりも画面が浮き出る心配はありません。


MOVAS™レザーケースの厚みをチェック。
iPhone17ProMaxの側面の幅は78.0mm、ケースを付けた状態で81.6mm。
その差は、3.6mm、ケース側面片側の厚みはその半分1.8mmとなりました(実測)。
カメラコントロール

今作から採用されているカメラコントロールのカバーは、押し込み、スワイプ操作など、どれもケースなしと変わらない操作感。
内蔵マグネット

マグネットを内蔵しているので、様々なアクセサリーを装着することができます。
MOFT製品なら、おそろいのカラーを楽しむこともできます。

もちろん、ワイヤレスモバイルバッテリーも使用可能。

上下に振っても、剥がれない強力な磁力です。
iPhone全機種対応スリングストラップ(アップグレード版)

先に紹介した紹介したMOVAS™レザーケースは、MOFTの専用スリングストラップに対応しています。
スリングストラップはカラーバリエーションが豊富なので、同色に限らず、自分組み合わせを楽しむのもアリです。
製品仕様:MOFT スリングストラップ(アップグレード版)
- 寸法:150 cm(長さ)×2cm(幅)
- 重量:60g
- 素材:ナイロン、亜鉛、合金、接着剤
- カラー:ミスティグレー、ブラック、ブラウン、ディープブルー
- 同梱内容:スマホストラップ×1、デュアルフックのホルダー×1、シングルフックのホルダー×1


ストラップは厚みのあるナイロン製、幅は2cmの幅広タイプで、肩への負担も軽減されるよう設計されています。
全長は150cmとかなり長いので、多くの方に対応しています。

500円オフクーポンコード:digi500
※決済画面で入力してください
※公式サイト全商品適用
※10%オフメルマガ登録クーポンと併用可能
※500円オフLINE友達登録クーポンと併用可能
スリングストラップの使い方

スリングストラップのフックは、ちょうどスピーカーホールを乗り越えるように湾曲しているので、裏表間違えないようにしましょう。

フックは立体的なので、少し強めに押し込みました。

iPhoneをはめ込むとフックのセットが完了です。

ストラップ側のフックに引っ掛ける金具は、指でつまむと、広がってくれます。

スリングストラップ付きケースが完成!
実際に肩掛けしてみる

幅広ストラップなので、肩への負担が少なく楽ちんです。

MOFTのMagSafeアクセサリーと組み合わせると、手ぶらでお出かけできます。


ストラップの調整は、2パターン。
ストラップ本体のバックルで調整する方法と、先端のロープで調整する方法があります。
ある程度、ストラップで調整しておいて、シーンに応じてロープ側で微調整するのがおすすめです。
ロープ側の長さ調整は、瞬時に実行できるので歩きながらでもカンタン。

フックを取り付けた状態でもUSB-Cポートを塞がないので充電もスムーズ。

スマホスタンドなどに組み合わせたとき、フックがちょっと邪魔。
左右対称なので、スタンド使用時も不安定にはなりませんが、金属パーツがデスクに当たるので、傷つける心配はあります。
ストラップを使わないときは、外したほうが無難。
アップグレード版からフックは非粘着式なので、使いたい日だけフックを取り付けることも可能になってます。
まとめ

- ヴィーガンレザーながら、本革のような高い質感
- キズのつきにくい素材
- 防水性があり、高耐久
- スエードの裏地がiPhoneを保護
- 強力マグネット内蔵でMagSafe対応
- メタル素材のボタンとカメラコントロールカバーの質感が高い
- 専用スリングストラップと組み合わせが楽しめる
- MOFTのMagSafeアクセサリーとの親和性が高い
MOVAS™レザーケースは、自信を持っておすすめできるiPhoneケースです。
Apple純正のレザーケースが無くなってしまったことを考えると、まず候補に上げたいレザーケースです。
注意したいのは、使用されている素材はヴィーガンレザーであり、本革ではないということです。
お間違えのないように。
とはいえ、表地の滑らかな質感、内側のスエード素材、クオリティは素晴らしいです。
スリングストラップを装着して、お気に入りのMagSafeアクセサリーと組み合わせれば、手ぶらでの外出もできます。
この記事を読んで、iPhone 17シリーズ対応MOFT MOVAS™レザーケースが気になった方は、製品ページをチェックしてみてください。


500円オフクーポンコード:digi500
※決済画面で入力してください
※公式サイト全商品適用
※10%オフメルマガ登録クーポンと併用可能
※500円オフLINE友達登録クーポンと併用可能
コメント