オープンイヤー型のワイヤレスイヤホン 「SOUNDPEATS GoFree2」の紹介です。
オープンイヤー型は、耳を塞がず、環境音が自然に耳に入るので、屋外で使用しても安心安全、おまけに耳にも負担が少ないメリットだらけのイヤホンです。
ただし、構造上、音漏れと低音域の表現力の低さ、臨場感の薄さといったデメリットも存在します。
耳栓タイプのカナル型とは全く違う性質を持ちます。
今回レビューするSOUNDPEATS GoFree2は、オープンイヤー型のメリットはそのままに、音質の向上とつけ心地を徹底追求した製品です。
しかもさすがサウンドピーツというべきか、コスパも抜群です。
- つけ心地が最高!
- オープンイヤー型なのに高音質
- デザイン性とクオリティは価格以上
- マルチポイント(2台同時接続)
- ケースの指紋が目立つ
- 音漏れには注意
早速レビューしていきます。
※当記事はSOUNDPEATSさんから製品提供を受け、作成した記事です。
製品詳細
同梱品
- GoFree2イヤホン本体
- GoFree2充電ケース
- USB-C to A充電ケーブル
- アプリガイド
- 取扱説明書
GoFree2 製品スペック
ブランド | SOUNDPEATS |
---|---|
タイプ | ワイヤレス |
形式 | オープンイヤー型 |
装着方式 | 耳掛け |
本体操作 | タッチ |
ドライバー方式 | 16.2mmダイナミックドライバー |
再生周波数帯域 | 20Hz-40KHz |
対応コーデック | AAC/SBC/LDAC |
Bluetoothバージョン | Bluetooth5.3 |
Bluetoothプロファイル | A2DP 1.3、AVRCP 1.6、HFP 1.7、SPP 1.2、GATT |
最大持続時間(単体) | 9時間 |
最大持続時間(本体) | 35時間 |
重量 (単体) | 9g |
重量 (本体) | 71g |
サイズ (単体) | 49.84*38.56*22.24mm |
サイズ (本体) | 84.4*65.3*28.9mm |
充電時間 (単体) | 1.5時間 |
充電時間 (本体) | 2時間 |
充電コネクタ | USB Type-C |
ENC通話ノイズリダクション | 対応 |
マルチポイント | 対応 |
低遅延ゲームモード | 対応 |
専用アプリ | 対応 |
防水性能 | IPX5 |
外観
ケース表面はザラッとしたマットなブラック。なかなかイイ。
ケースもイヤホンも大きめだけど、質感が高い!
ケース内部は、グレーの樹脂。
光沢感があり、落ち着いた感じでグッド。
ケース正面の下部にLEDインジゲーターがあるんですが、傾斜がついていて、上から見るとLEDの光が見えず、電源が入っているのか不安になります。
背面下部にUSB-C充電ポート。
イヤホン本体の質感も素晴らしい。
タッチ部分はケースと同じ質感のざらついたマットな素材。
内側とイヤーループの部分は柔らかなシリコン素材。
中央のメタリックなパーツ部分にSOUNDPEATS(サウンドピーツ)のロゴ「S」が印字されている。
とても7,000円台には見えない。
重さ
イヤホン単体では9g
見た目の割には軽い。
ちなみにAirPods Proの片側は5.3g
ケースの重さは56g
サイズ感
少し大きめではあるけど、ケースが薄いので、パンツのポケットに入れてもOK。
持ち運びは問題なさそう。
GoFree2の使い方
1.サウンドピーツアプリ
まずは、アプリの入手
SOUNDPEATS
スマホと接続
アプリを入手して準備できたら、ケースからイヤホン本体を取り出してペアリング。
Bluetoothの設定画面から接続可能。
アプリと連携
接続が完了すれば、アプリ上にSOUNDPEATS GoFree2が現れます。
設定項目は、1ページに収まっています。
イコライザー
イコライザーの種類は全部で3種類。至れり尽くせりだ。
- アダプティブイコライザー:聴覚テスト後、AIが最適なサウンドを提案
- イコライザー:9つのプリセットから自分好みのプリセットを選択
- カスタマイズ:周波数帯域を自由にいじってカスタムするモード
個人的なおすすめはアダプティブイコライザー。
カンタンなテストでユーザーの聴覚に合わせた音作りを提案してくれます。
その他の機能
タッチキーをすべて無効
タッチキーすべてを無効にして使い続けるなんてことはありませんが、ワンタップは誤作動を誘発しやすいのでスポット的な使い方で「タッチキー無効」を使う場面があるかも。
マルチポイント(2台同時接続)
マルチポイント(2台同時接続)は、最近1万円以下のワイヤレスイヤホンでも標準装備になってきました。
デバイス2台以上使う方にはもはや必須の機能。
◆ボタン操作:左右どちらかのタッチボタンを6秒長押しでペアリング。
ゲームモード(低遅延モード)
ゲームモードをONにすると低遅延での接続が可能になります。
ゲームでの使用はもちろん、動画視聴や編集作業など、遅延が気になる場面で活躍してくれます。
◆ボタン操作:左側イヤホンのボタンを3回連続にタップする
ボタン操作一覧
ボタン操作に不満はありませんが、カスタマイズできないのは残念。
電源オン | 自動:充電ケースを開く 手動:タッチボタンを約1.5sほど長押し |
---|---|
電源オフ | 自動:イヤホンを充電ケースに入れてフタを閉じる 手動:タッチボタンを約10sほど長押し |
再生/一時停止 | 任意側イヤホンのボタンをダブルタップ |
音量 | 左側イヤホンのボタンを1回タップ |
音量音量+ | 右側イヤホンのボタンを1回タップ |
曲送り | 右側イヤホンのボタンを約1.5sほど長押し |
曲戻し | 左側イヤホンのボタンを約1.5sほど長押し |
電話を受ける/切る | 任意側イヤホンのボタンをダブルタップ |
受信拒否 | 任意側イヤホンのボタンを約1.5sほど長押し |
通話切替 | (通話中)任意側イヤホンのボタンを約1.5sほど長押し |
手動でペアリング | 任意側イヤホンのボタンを約6sほど長押しする |
音声アシスタント | 右側イヤホンのボタンを3回連続にタップする |
ゲームモードオン/オフ | 左側イヤホンのボタンを3回連続にタップする |
装着感
ジョギング時にShokzの骨伝導イヤホンを使っていましたが、それを上回るつけ心地と音質です。
激しい運動をしても落ちそうもありません。
メガネやサングラスのフレームとも干渉しない絶妙な装着位置で、本当に使いやすい。
カナル型は横向きに休むと耳の奥に入ってしまい嫌な感じがしますが、GoFree2は耳掛けタイプなのでまったく問題なし。
ゴロゴロしながらベッドの上でも使えます。控えめに言っても最高。
音質
オープンイヤー型でよくここまで音質を高められたな、というのが印象です。
特に低音補強アルゴリズムにより高められた低音域がすごい。
オープンイヤー型は、構造上低音域を鳴らすこと自体難しいはずなんですが、このSOUNDPEATS GoFree2は、しっかりベースやドラムを感じることができます。
これも16.2mmという大口径のダイナミックドライバーのおかげ。
設計にもこだわりがあり、独自のラムダ型音響空間2.0を搭載し、音の広がりや奥行きを再現しています。
高音や中音、ボーカルもしっかり聞こえてきて聴き応えがあります。
が、カナル型とは比較しないようにしてください。
気をつけたいのは、装着位置。
スピーカー部がしっかり耳に接触する位置が、いちばんいい音を感じることができます。
コーデックについては、Hi-Res認証を取得していて、AndroidならLDACも使えます。
ただし、マルチポイントが使えなくなるので注意。
個人的には、SBC, AACでも(オープンイヤー型としては)十分良い音です。
音漏れ
オープンイヤー型の気になるところといえば音漏れ問題。
これは宿命です。
4割程度の音量なら、かなり接近(1m程度)されても聞き取れないです。
静かなオフィスや図書館で使う場合は注意が必要ですが、そもそも、電車で使う人はいないでしょうし、ジョギングやジムまたは自宅で使う場合は気にしないのでは、と思ってます。
通話品質
びっくりしたのが、通話品質。
音質に力を入れているのはわかっていましたが、マイク性能もめちゃくちゃいい。
ノイズリダクション機能を搭載していて、騒音の多いショッピングモールや駅の構内でも驚くほど自然に聞こえます。
周囲の音を抑えながらも、声はとてもナチュラル。
イヤホン片側のみの利用もできるので、通話用のイヤホンとしての使い方もアリかもしれません。
ケースの指紋が目立つ
意外と目立つんですよね、指紋というか皮脂?
ただ、オープンイヤー型を使うのって、ジムや自宅、ジョギングのときなので、そこまでケースの汚れを気にしない場面なのかもと思ってます。
ベストな使い方
ジムやジョギング、サイクリングなどもおすすめですが、いちばんのおすすめはビジネスホテル!
ビジネスホテルだととなりの部屋を気にしてテレビの音量を上げられない、なんてこと多いと思いますが、そんなときこそSOUNDPEATS GoFree2。
長時間装着しても、耳が痛くなることもないし、横向きでもイヤホンが耳に押し込まれることはありません。
ベッドでゴロゴロしながら映画鑑賞するにはピッタリ。ぜひ使ってみてください!
オープンイヤー型の傑作
- つけ心地が最高!
- オープンイヤー型なのに高音質
- 骨伝導より安くて音がいい
- デザイン性とクオリティは価格以上
- マルチポイント(2台同時接続)
- ケースの指紋が目立つ
- 音漏れには注意
- ワイヤレス充電が欲しい
オープンイヤー型ならSOUNDPEATS GoFree2を購入して間違いなし、と言えるほど、音質と製品のクオリティは高いです。
耳に押し込み鼓膜にダイレクトに音を流すカナル型と違い、大音量でなければ、耳への負担も少ないので長時間使う方にもおすすめ。
また汗がイヤホンを伝って耳の奥に流れ込むこともないので、ジムや運動で使う方にもおすすめです。
この記事を読んでSOUNDPEATS GoFree2が気になった方は、製品ページをチェックしてみてください。
SOUNDPEATS GoFree2は、ゴーゴーシンゴさんのブログでも紹介されています。
製品に対する評価は人それぞれ、購入に迷ったらいろんな方のレビューを見てみましょう。
コメント