今回紹介するのは、Ulanziから発売されているMagSafeアクセサリー、MA35 カメラグリップと MagSafeフィルライトのセット。
どちらもiPhoneの撮影をグレードアップしてくれる頼もしいアクセサリー。
ミラーレス一眼顔負けのポートレート撮影や、強力な手ぶれ補正を持つ動画性能など、最近のiPhoneのカメラ性能の進歩は目を見張ります。
UlanziのMagSafeアクセサリーを使うことで自撮りから本格撮影までマグネットだけで完結。
取り付けに工具を使うような面倒な作業は一切いりません。
iPhoneと一緒に持ち歩けば、何気ない日常の撮影もワンラックアップして楽しむことができます。
今回はUlanziから製品をご提供いただきましたので実機にてレビューしていきます。
※本記事はプロモーションを含みます。
Ulanzi MA35
Ulanzi MA35 はMagSafe対応の Bluetooth スマートフォン カメラシャッターとグリップが一体になったガジェット。
人間工学に基づいたグリップで、手持ち撮影のために快適な質感を提供。
Bluetoothモートカメラシャッターにより便利な遠隔撮影が可能。
製品仕様
- 素材: ABS、シリコン、PCBAおよびアクリル
- 寸法: 127*96*45mm±2mm
- パッケージ寸法: 123*153*50mm±2mm
- 重量: 130g±5g
- 電話クランプ幅: 50-95mm
- MagSafeまたはクランプ
- Bluetoothシャッター付き
- 対応OS:iOSまたはAndroid
Ulanzi MA35外観
目を引くのは中央の鏡面ガラス。
凸レンズになっていて、スマホの背面カメラでの自撮りの場合も擬似的に被写体が確認できて便利。
グリップは、人間工学に基づいているようで、かなり握りやすい。
レンズ周りにMagSafe機器を取り付けることもできます。
背面のクランプはバネ式でツメを立てればiPhoneを挟み込めます。
ただし、iPhone15 ProMaxは挟めなかったです。
クランプできる範囲は幅50mm-90mmまでのデバイス。
とはいえ、MagSafe対応なので、マグネットを使える機種なら挟み込みは不要。
グリップ底面には、1/4ネジ穴があり三脚などに取付可能。
Bluetoothを内蔵したシャッターボタンは、マグネット式で、かんたんに取り外せます。
通信距離は最大15m。
サイドにUSB-C充電ポートを内蔵していて、充電も楽ちん。
- 長押し:ペアリング
- 2回クリック:連射モード(iPhone)
- 15分でスリープ/30分で電源OFF
- 2回押し:スリープ解除/長押し:電源ON
2回クリックで連写モードなんですが、不意に連射にしてしまうことがあり、操作を把握してないと慌てます。
2回で連射より、タイマーのほうが活躍しそう。
反応、操作感は良好。
グリップ上部にはコールドシューマウントが付いていて、マイクやライトを装着できます。
本体の重さは131g。
コンデジや一眼レフカメラより断然軽い、持ち運びも問題ない重さ。
Ulanzi MagSafeフィルライト
MagSafe対応マグネットで着脱可能。
iPhone 15/14/13/12シリーズ以降のスマホやMagSafeケースに対応。
MagSafe非対応ケースとスマホを使用する場合、ケースの外側に金属製のリングを貼り付けることも可能。
製品スペック
モデル:LM19
電圧:3.7V
明るさ:101lux
照明角度:120°
照明距離:0.5m
バッテリー容量:400mAh
色温度:2500-8500K(無段階調整)
ランプビーズ(ホワイト):12PCS、ランプビーズ(イエロー):12PCS
充電方式:type-c充電
バッテリー動作時間:Max輝度出力:90分,Min輝度出力:480分
MagSafeフィルライト外観
手のひらサイズで、折りたたみ式。
直置きして使うこともできるし、MagSafeマグネットを利用してiPhoneに取り付けることもできます。
先に紹介したグリップにも装着可能。
上部には電源スイッチ。
無段階の調光と色調のツマミも装備。
色調は、電源ボタンでも、暖色・寒色・中間の切替が可能。
ライト部分は、手動で伸縮自在。
背面にはUlanzi/ウランジのロゴ。
マグネットでグリップにもかんたん装着。
色調
電源ボタンでの切り替えは、暖色・寒色・中間の3段階。
ツマミなら無段階調整が可能です。
フラップ式でマグネット吸着してくれるので、フロントカメラ用としてもリアカメラ用としても使えます。
便利!
同時装着:使い方
グリップはシャッター装備で、本物のカメラのようにイン/アウトカメラ問わずとても使いやすい。
さらにフィルライトをマグネットで重ねて装着可能。
自撮りはもちろんマクロ撮影にも活躍してくれます。
三脚を使えば、撮影の幅はさらに広がります。
もちろん、横だけでなく縦に構えてショート動画の撮影にも使えます。
三脚はカーボン製で軽量なUlanzi MT-21。
マイクをセットすればVlogにもイイ。
自撮りの場合、中央のミラーに顔を映すことになりますが、横持ちだと若干ズレるので位置調整が必要。
縦持ちの場合はレンズの真下にミラーが配置されるので、撮影には影響しない。
強力なマグネットが内蔵されているので三脚を使ったあらゆる撮影形態が可能。
本体を三脚で固定して、離れた場所から遠隔シャッターを切るのも楽勝。
散歩など軽めの撮影なら、ミニ三脚とMagSafeマウントと組み合わせるのも、軽量コンパクト装備でおすすめ。
検証に使ったのはUlanziミニ三脚とMaSafeマウントのセット。
自撮りも三脚撮影もできちゃいます。
強く振っても落ちない。
iPhoneのカメラ性能を最大限に引き出してくれる
- 一眼レフのようなグリップ感覚
- Bluetoothシャッターの感度が良好
- ミラー内蔵でリアカメラの撮影がしやすい
- クランプ、MagSafe両対応
- フィルライトと併用で配信や自撮りにも対応
- タイマー切り替えが欲しい!
- 横持ちだとミラーと被写体の位置がずれる
Ulanzi MA35カメラグリップとフィルライトの組み合わせは、iPhoneでの撮影の幅を広げてくれる便利アイテム。
MagSafe対応でセッティングがかんたんなので、旅行先での配信やVlogにも使いやすい。
この記事を読んでUlanzi MA35カメラグリップとフィルライトが気になった方は製品ページをチェックしてみてください。
コメント