DELLのおすすめノートパソコン XPS 15インチはデザインよし!性能よし!のハイエンド

当ページのリンクには広告が含まれていて、運営費に当てられています。協力できないという方はご自身で製品名を検索するなどしてご購入ください。
DELL XPS 15インチはデザインも性能も最高なハイエンドノートパソコン

こんにちは、DELLアンバサダープログラムに参加中のでじまろ(@digimalog)です。

今回レビューするのはDELL XPS 15インチ 9530 RTX 4050搭載モデルで、Intel Evoに準処した認定製品。

DELLのハイエンドなノートパソコンでクリエイティブな作業も3Dゲームも余裕でこなしてくれます。

Intel Evo製品とは、以下の要件をクリアした認定製品。

  • インテル® Iris® Xe グラフィックスと第11世代 インテル® Core™
    プロセッサー以上搭載(本機は第13世代)
  • システムはスリープ状態から1秒未満で起動
  • バッテリー駆動時も高性能
  • フルHDディスプレイで9時間以上のバッテリー駆動
  • フルHDディスプレイで30分以内で4時間駆動分の急速充電可能
  • Wi-Fi 6 および Thunderbolt 4 搭載など

つまり、シンプルに言い換えれば、Intel Evo認定製品とは最新&高性能なノートパソコンということ。

今回、DELLアンバサダープログラムにより、XPS 15インチの性能や使い心地をじっくり体験させてもらえたので、詳しくレビューしていきます。

※本記事はプロモーションを含みます。

クリックで項目にジャンプ

製品詳細

同梱品

  • DELL XPS 15インチ
  • 電源アダプタ+コード
  •  USB-C – USB-A v3.0およびHDMI v2.0アダプター
  • 取扱説明書

本機の仕様(購入時はカスタマイズ可能)

OSWindows 11 Home
ディスプレイ15.6インチ, FHD+ 1920×1200, 60Hz,
非タッチ, 非光沢, 500 nit, フレームレス
プロセッサー第13世代インテル® Core™ i7-13700H
24MB キャッシュ, 最大 5.0GHz まで可能
メモリ16GB DDR5
ストレージ512GB SSD M.2
グラフィックスNVIDIA® GeForce RTX™ 4050 laptop
キーボードブラック バックライト キーボード (日本語)
カメラ30 fpsで720p、HDカメラ
マイクデュアルアレイ
ポートThunderbolt™ 4 x 2
USB 3.2 Gen 2 Type-A
SDカードリーダー
3.5mmヘッドセットジャック
ワイヤレスWi-Fi 6E, Bluetooth 5.2
バッテリー90Wh
電源130W Type-C アダプター
重量約1.86kg
サイズ18.00×344.72×230.14 mm

XPSシリーズはサイズ、ディスプレイ、メモリ、CPU、ストレージなど公式ページでカスタマイズ可能。

外観

BOXを開けた瞬間、製品のクオリティの高さが伝わってきます。

本体はすべてCNC機械加工プロセスで削り出ししていて、ソリッドなアルミニウムシャーシの輝きが美しい。

側面はダイヤモンド加工されているので、美しさはもちろん、キズにも強い。

左サイドはThunderbolt 4が2ポート。

加えて、くさび型ロックスロット。

右サイドには3つのポート。

  • UHS-II対応のSDカードリーダー
  • USB 3.2 Gen2 Type-C
  • 3.5mmヘッドホン/マイクロフォン コンボ ジャック

USB 3.2 Gen2 Type-Cは、PD電源供給とDisplayPortに対応。

左側にThunderbolt×2、右側にUSB 3.2 Gen2があるおかげで、両サイドから電源が取れるで、コンセントの位置をいちいち気にしなくていい。

背面の後方部と側面には、排熱口が設置されていて、熱対策もばっちり。

背面の後方部には、内部からの熱気を吐き出させる排気口。

前面は、ディスプレイを開きやすいよう傾斜が付いています。

余計な切り欠きなどなくシンプル、まさに機能美と言えます。

光沢もいいけど、映り込みが少なく目に優しい非光沢は、長時間作業する人にはうってつけ。

ブルーライトもカットしてくれます。

すぐに違いがわかるにのは、カーボンのパームレストと高性能の証、intel Evoのステッカー。

パームレストのブラックカーボンファイバーは見た目だけでなく、強度の底上げと軽量化に貢献しています。

一般的なスリム型キーボードと比較しても遜色ないキーピッチとサイズで、タイピングは快適。

バックライト付きで暗がりでも安心。

トラックパッドは大型で、両手での操作にも窮屈さは感じません。

高性能グラフィックボードを搭載した筐体なので、ACアダプタは、さぞ大きいのでは?と思っていたので、意外とスリムでビックリ。

USB-C – USB-A v3.0およびHDMI v2.0アダプター

付属品として、USBハブのような変換アダプターが付いてきます。

本体のUSB-Cポートに挿せば、USB-A v3.0とHDMI v2.0が使えるようになるので、USBハブを買う必要がありません。

かなりうれしい付属品。

手と比較。このコンパクトさに驚きます。

重さ

本体は実測で1924g

ACアダプタは485g

合計で、実測2,409g。

市販の100WUSB充電器を持ち出しに使えば、コンパクトだし、200g程度は削れます。

ディスプレイ

ディスプレイはFHDでも、かなりキレイ。

ディスプレイは、OLEDモデルも選べます。

フレームレスを謳(うた)うだけあってフレームは極薄。

ディスプレイのアスペクト比は16:10で、ブラウジングにも編集作業にも使いやすい。

Eyesafe®ディスプレイテクノロジーが内蔵されていて、色を変えずにブルーライトカットしてくれるので目の疲れを軽減してくれます。

側面から見たディスプレイの薄さも、上品でいい感じ。

セキュリティ

キーボード右上には指紋認証キーがあり、カードの使用やログイン時の認証に使えます。

内蔵カメラを使った顔認証システム:Windows Helloを使うことも可能。

パスワード入力よりも、生体認証のほうが、かんたんでしかもセキュリティは高められます。

ログイン時にどちらを使うかですが、個人的には顔認証が楽ちんでした。

どちらも高速で解除してくれますが、指認証は腕を伸ばす分、面倒。

好きな方でいいと思います。

なお、スリープからの復帰は超高速です。

本体左側面には、くさび型ロックスロットもあるので、専用のセキュリティワイヤーを使えば、外出先での盗難防止に役立ちます。

カメラ

内蔵カメラは、フレームに溶け込むデザインで、作業中気を取られなくていいです。

性能は、最高720p 30fpsのHD画質で、リモートワークやテレビ会議でも活躍してくれる十分な性能。

色合いなどの調整は、Windowsの設定>Bluetoothとデバイス>カメラ>Integrated Webcamから行えます。

サウンド

キーボードの両脇にスピーカーが配置されています。

ステレオ ウーハー2.5 W 、ステレオ ツイーター1.5 W がそれぞれ配置されたクアッドスピーカー仕様。

最大で8 Wの出力が可能。

低音の響きや高音の伸びもしっかり感じることができて、作業の合間に音楽やYoutubeを楽しむ程度なら十分。

がっつり音に浸りたいなら、スピーカーを繋いだほうが無難。

検証

内蔵SSD

内臓のM.2 SSDは読み込み7,075MB/s、書き込み5,001MB/sと超高速。

いつも使っているM3 MacBookよりも断然速い。

4GB弱のインストールデータもあっという間に完了。

SDスロット

搭載されるSDスロットはUHS-II対応なので、高速なデータ転送が可能。

300MB/sの読み出し、書き出しができるSanDisk製V90のSDカードを使用。

読み込みで286MB/s、書き込みで252MB/sと、かなり高速といえます。

USBポートについて

USB-C 3.2 Gen2が1つとThunderbolt4が2つ付いているので、基本的な作業に困ることはありません。

しかもHDMI2.0、USB-Aへの変換アダプターまで準備されていて、わざわざ市販のUSBハブを買わなくてもひととおりのPC作業はスムーズに行えます。

Thunderbolt4は、40Gbps のデータ転送、最大100WのPD充電、最高8K60hzでの映像転送など強力な規格です。

ディスプレイ出力

手持ちのウルトラワイドディスプレイ(3440×1440)に出力しました。

3つのUSB-Cポートいずれも給電と映像出力が可能なので、ケーブル1本で外部モニターに出力できます。

macのクラムシェルモードのように、画面を閉じて外部ディスプレイだけ稼働させることもできます。

グラフィック性能

CPUは第13世代インテル® Core™ i7-13700Hと高スペックなので、一般的な作業ではストレスのない動作ができます。

しかし今回貸出を受けているのはlaptopようとは言えRTX 4050搭載モデル、性能を試さないわけにはいきません。

そこでゲーム用ベンチマークの定番「FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマーク」で検証してみました。

フルHD標準品質なら「快適」評価。

フルHD高品質設定でも「快適」評価。

これなら、ほとんどのゲームを快適にプレイできるし、4K動画編集も問題ないです。

今回はRTX4050搭載モデルでしたが、カスタム時にRTX4060を選べば更に快適になること間違いなし。

さすがに3840×2160の高品質では無理がありました。

まあ4K解像度でゲームをプレイすることはないと思いますが、参考までに。

注意点

確かに最新ゲームも動画編集もこなせるスーパーマシンであることには違いありませんが、ノートパソコンの特性上、いくら空冷ファンが内蔵されているとはいえ熱を抑えきれません。

もしゲームや4K動画の編集など高負荷な作業をさせるならスタンドは必須。

接地面から持ち上げるだけでもだいぶ違います。

当記事で紹介したペルチェ素子の冷却スタンドもおすすめ。

ベンチマークソフト終了直後で、キーボード側は47.7℃。

負荷をかける作業ならノートPCスタンドは欲しいところ。

冷却FANの騒音はMAXで40dbでしたが、サーという音がまとまっているのでうるさい感覚はありませんでした。

気になる方は、ヘッドホンを使うのもアリです。

DELL XPS 15インチまとめ

今回はDELLのハイエンドノートパソコンDELL XPS 15インチ 9530のレビューでした。

動画編集などクリエイター向けのパソコンでありながら、デスクトップ並みのグラフィック性能を持ち、ゲーム用途でも十分使えるパワーを持っています。

まとめると以下のとおり。

  • intelが提唱するハイスペックマシンの証intel Evo準処モデル
  • 第13世代インテル® Core™ i7-13700H搭載
  • デスクトップ並みの性能を出すRTX4050搭載
  • Thunderbolt4×2など、各ポートの性能が高い
  • SDスロットはUHS-II対応
  • 顔認証、指紋認証ともに高速
  • 一般的なキーボードとほとんど同じキーピッチで打ちやすい
  • アルミ削り出しのボディが美しい
  • カスタマイズの選択肢が豊富
  • 高負荷時の発熱には気をつけたい(PCスタンド使用など)

DELL XPSシリーズは、高性能とデザイン性を追求したモデル、よりゲーム向きのパソコンを求めるならDELL G15などゲーミングノートPCを検討しても良いかも知れません。

この記事を読んでDELL XPSシリーズが気になった方は製品ページをチェックしてみてください。

サイズも13インチから17インチまで1インチ刻みで選べます。

もちろんCPU、メモリ、GPU、SSDなどカスタマイズも予算に合わせて可能です。

created by Rinker
Dell
¥375,978 (2024/11/21 18:59:02時点 Amazon調べ-詳細)
DELL XPS 15インチはデザインも性能も最高なハイエンドノートパソコン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で

CAPTCHA

クリックで項目にジャンプ