【レビュー】M2搭載MacBook Air 15インチに乗り換え!13インチとどっちが良い?

当ページのリンクには広告が含まれています。
Bさん

M2搭載 MacBook Airの15インチ出たけど13インチとどっちを買うべき?

Aさん

Airだし、持ち運び重視なら13インチでしょ

Cさん

いやいや15インチ後発だし、今から買うなら15インチの方がいいかも?

でじまろ

そもそも15インチ買うくらいならMacBook Pro 14インチが狙った方がいいのでは?

そんな疑問を解決すべく、M2搭載MacBook Air 15インチを購入してみました。

もちろん、購入してよかったと思ってますが、やっぱり13インチの良い部分もあります。

実際13インチと15インチのどこがおすすめで、違いはどこなのか気になるところ。

早速レビューしていきます。

目次

MacBook Air 15インチ製品詳細

同梱品

  • MacBook Air 15インチ×1
  • MagSafe充電ケーブル
  • 70W USB充電アダプタ
  • 製品仕様書
  • Appleシール

製品スペック

仕上げ・シルバー
・スターライト
・スペースグレイ
・ミッドナイト
価格198,800円(税込)〜
チップApple M2チップ
CPU8コア(4つの高性能コアと4つの高効率コア)
GPU10コアGPU
Neural Engine16コアNeural Engine
メモリ帯域幅100GB/s
メディアエンジンハードウェアアクセラレーテッドH.264,
HEVC、ProRes、ProRes RAW
ディスプレイ・15.3インチLiquid Retinaディスプレイ
・2,880 x 1,864ピクセル標準解像度
・224ppi
・10億色対応
輝度500ニト
バッテリーと電源最大18時間のApple TVアプリのムービー再生
最大15時間のワイヤレスインターネット
搭載ポート・MagSafe 3充電ポート
・3.5mmヘッドフォンジャック
・Thunderbolt / USB 4ポート×2
USB4ポート拡張性・充電
・DisplayPort
・Thunderbolt 3(最大40Gb/s)
・USB 4(最大40Gb/s)
・USB 3.1 Gen 2(最大10Gb/s)
メモリ8GB/12GB/24GB
ストレージ256GB/512GB/1TB/2TB SSD
キーボード’バックライトMagic Keyboard
・Touch ID
・環境光センサー
ワイヤレス・Wi-Fi 6(802.11ax)
・Bluetooth 5.3
カメラ1080p FaceTime HDカメラ
オーディオ・6スピーカーサウンドシステム
・ステレオサウンド
・3マイクアレイ
外部ディスプレイ1台の外部ディスプレイ
※最大6K/60Hz
電源電圧100V〜240V AC
電源周波数50Hz〜60Hz
動作環境10°〜35°C
保管環境–25°〜45°C
高度動作: 3,048mまで, 保管: 4,572
サイズ高さ:1.15 cm×幅:34.04 cm×
奥行き:23.76 cm
重量1.51 kg

基本性能、デザインともにM2チップ搭載MacBook Air 13インチと変わらず。

MacBook Air 13インチのレビューはこちらから。

外観

今回スペースグレイを購入しました。

ミッドナイトも検討しましたが、手持ちの周辺機器がダークグレイ系で揃っていることと、ミッドナイトは指紋が目立つのでやめておきました。

M2搭載13インチから変わらないデザインですが、やはりアルミ削り出しボディは、美しいです。

13インチよりも、リンゴマークとボディサイズのバランスがいいかも。

背面もシンプル。

左サイド奥には、MagSafe充電ポートとUSB-Cポート。

右サイドには3.5mmステレオミニジャック。

15インチを出すなら、もう一つくらいポートの追加が欲しかったところ。

背面のヒンジ部分に熱を逃す排気スリットがあります。

キーピッチは18.3mm(実測)

わりと打ちやすいので特に不満はありません。

M2 MacBook Air 13インチとの比較

ここからは、M2チップ搭載の 13インチと比較していきます。

デザイン

13インチはシルバー、15インチはスペースグレイ。

本体カラー以外にもリンゴマークも、シルバーとブラックの違いがあります。

どちらもマークは鏡面仕上げ。

底面、ポートの位置、間隔も全く同じ。

実際の見た目の印象ではかなりのサイズアップを感じますが、15インチPCとしては薄いので扱いやすいです。

項 目M2 MacBook Air 13M2 MacBook Air 15
横 幅30.41cm34.04cm
奥行き21.5cm23.76cm
高 さ1.13cm1.15cm
重 量1.24kg1.51kg

サイズはかなり違いますが、高さ(厚み)はほぼ一緒。

MacBook Air 15インチの方が0.2mm厚みがありますが、誤差レベルでほとんどわからない。

15インチでこれだけ薄いのはうれしいポイント。

キーボード

キーボードのサイズは全く同じ。

13インチで使っていたキーボードカバーがそのまま使えました。

トラックパッドのサイズは、15インチがタテヨコどちらも広くなっていて使いやすい。

ディスプレイ

ベゼルの太さも13インチ、15インチともに同じ。

一番気になるディスプレイのサイズ。

対角で、13.6インチと15.3インチとなるLiquid Retinaディスプレイ。

輝度は同じ500ニト

※ちなみにMacBook Pro 14インチはミニLEDのXDRディスプレイ

大きさが違うのでピクセルも変わってきます。

13インチが2,560 x 1,664ピクセル 、15インチが2,880 x 1,864ピクセル。

Webブラウザでの表示領域の違いは、上の右側画像で確認できます。

表示できる領域は当然、15インチのほうが広く、作業しやすい。

スピーカー

スピーカーシステムが一番「違い」がわかりやすい。

13インチの4スピーカーと16インチの6スピーカーでは全く違います。

13インチの音は、まあまあ評判が悪いんです。

実際iPad Pro11インチと比べても、音量、音質共に見劣りします。

比べて15インチの6スピーカーは、かなり良い。

MacBook Proとまでは言いえないけど、十分な音量もあります。

パソコンから直接音楽を流すような人は13インチよりも15インチがおすすめ

新しい付属USB充電器

これまでMacBook Airに付属の充電器は67Wでしたが、15インチには新設計の70W充電器が付属

なんと70Wの方が小さい。

重さも新設計の70Wの方が165gと軽い。

13インチに比べ、本体は重くなりましたが、充電器は軽く、コンパクトになっていて、ちょっとうれしい誤算。

なお、新しく13インチをストアで購入する場合は70W USB充電器が付属します

ベンチマーク

CINEBENCHでベンチマーク計測してみました。

13インチ:Single Core 1595pts/Multi Core 7952pts
15インチ:Single Core 1593pts/Multi Core 7996pts

ほとんど同じ結果といってもいいくらいですが、マルチコア作業なら15インチが少しだけ高い数値を記録。

これはCPU、GPUはまったく同じ2機種ですが、15インチのほうが大きな筐体のため、長時間の高負荷作業時は熱の影響を受けにくいためです。

気にするレベルではないかなと思いますが、ビデオ編集など、長くなればなるほど15インチが有利

GeekBenchでは、負荷をかける時間が短いため、ほとんど同じ数値。

M2 MacBook Air 普段使いの性能

メイン機を、M1 Max搭載MacBook Pro 14インチからM2 MacBook Air 13インチに買い替えて半年以上経ちましたが、4Kビデオ編集、Photoshop、Microsoft Office、Zoomなどなど、アプリを使っていて、動作が重たいなど感じたことは一度もありません。

ガジェット系YouTuberのように、毎日大容量の4K動画ファイルを編集するような方は別として、たまに動画編集するかも、くらいの方はM2搭載MacBook Airで十分です。

ボクも年に数回4K30fpsをPremie Proで編集しますが、遅いと感じたこともありません。

ただし、メモリは最大の24GB積んでいます。

動画をあつかう方だけでなく、アプリを同時立ち上げることが多い方なら間違いなくメモリは増設していたほうが安心です。

最低でも16GBのメモリは欲しいところ。

半年間使ってみての感想

性能は十分満足。動画編集もAdobeアプリもサクサク。

13インチから変更した問題点は、サイズ。

確かにディスプレイは広くなって使い勝手はすこぶるイイです。

ウインドウを2つに分けても十分作業できる広さがあります。

ただ、これまで使っていたインナーケースはもちろんですが、愛用バックパックのPCポケットに入らなくなったのはちょっと残念。

例外的に16LでMacBook 16インチ対応なんていうモデルもありますが、15インチが収納できるリュックはほぼ20Lクラス以上になってしまいます。

できるだけスリムでコンパクトなリュックで持ち歩きたいなら13インチがおすすめ。

MacBook Air 15インチは誰が買う?

性能的に、ほとんど同じのMacBook Air 15インチと13インチ

バッテリーでの駆動時間も同じ。

どちらを買うかは、画面サイズと重さで比べるのが一番でしょう。

少しでも広い画面で作業したい方は15インチ。

逆に外部ディスプレイに接続して使うことが多い方は、軽量でコンパクトな13インチを選ぶのがいい感じ。

当然ですが価格は、15インチが高くなるので少しでも価格を抑えたい方は13インチ。

15インチは8コアCPU/10コアGPUのみの設定ですが、13インチなら8コアCPU/8コアGPUの下位モデルが選べます

  • M2搭載モル 15インチ(8コアCPU 10コアGPU)198,800円(税込)〜
  • M2搭載モル 13インチ(8コアCPU 10コアGPU)164,800円(税込)〜
  • M2搭載モル 13インチ(8コアCPU 10コアGPU)180,800円(税込)〜
  • M2搭載MacBook Pro 14インチは288,800円(税込)〜

悩ましい価格とサイズ、みなさんなら、どれを買いますか?

個人的には、15インチに乗り換えたことで、カフェでの作業もやりやすくなったし、サイズアップに伴う重さもそこまで感じてません。

ただ、リュックの種類やサイズは制限されてしまいます。

小ぶりのリュック(16L程度)は、ノートPCポケットが13インチのMacBook までしか対応していないことがほとんど。手持ち中で15インチ対応はアークテリクスのグランヴィル16くらい。

現在、リュック/バックパックの乗り換えも検討中。

M2搭載のMacBook Airが気になった方は、製品ページをチェックしてみてください。

M3 MacBook Airのレビュー記事はこちら

M2搭載MacBook Air 15インチに乗り換え!13インチとどっちが良い?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で

CAPTCHA

目次