\ ポイント最大46.5倍! /

【レビュー】スマートロック SESAMI3/セサミ3に賃貸も戸建てもおまかせ!

当ページのリンクには広告が含まれていて、運営費に当てられています。協力できないという方はご自身で製品名を検索するなどしてご購入ください。
スマートロックSESAMI3(セサミ3)にマイホームも賃貸マンションもおまかせ!

今回紹介するのはスマートロックSESAMI3(セサミ3)です。

いきなり結論ですが,これがスマートロックの決定版です。

おまけにリーズナブル,買わない理由が見当たりません。

そんなSESAMI3をじっくりレビューしていきます。

もちろん,いまいちなところも包み隠さずレポートしてますので,購入時の参考にしてください。

【Compatible with Alexa認定製品】 セサミ 4 スマートロック本体 + スマートロック用 Wi-Fiモジュール Google Assistant/Siriショートカット/Apple Watch/IFTTT対応
キャンディハウス(Candy House)
クリックで項目にジャンプ

SESAMI3(セサミ3)+WiFiモジュール製品レビュー

内容物

内容物
  • 本体
  • 説明書
  • サポートカード
  • 両面テープ×2セット
  • NFCシール
  • 留め具
  • ネジ×4
  • ミニドライバー

WiFiモジュール(オプション購入)

SESAMI3を拡張してくれるアイテム

USB電源は付属してないのでiPad純正のを流用。なんでもよい。

SESAMI3ばBluetoothだけで動作しますが,自宅の無線WiFiと接続することで,いろんなことができるようになります。

  • 離れていても,インターネット経由で鍵の状態を知ること,さらに操作・管理することも可能
  • 指定範囲外に出た場合,施錠する手ぶらオートロック
  • 解錠施錠の高速化




本体,接着面

中央の縦穴にサムターンを挟み込みます。

しっかり挟めるよう,高さと幅を,ネジを使って調整します。

内部には電池が2本(付属)

Panasonic CR123Aという特殊な電池。単三電池を短くしたような形状で,心配なら予備を。

ちなみに500日程度使用可能で,残量が少なくなるとスマホに通知がきます。


SESAMI3の取り付け方

わたしの自宅のサムターンは標準的なもの。

SESAMI3は,本体内側を調整することで様々なサムターンの形状に対応

特殊な形状も有料オプション(1個600円送料税込)で対応してもらえるようなので心配なら事前に公式ページのチャットで相談を(2021年3月現在メールのみ)。

CANDY HOUSE カスタマーサポート

sesame@candyhouse.co
・メールの営業時間:(土日祝日除く)
月~金:9:00~18:00
販売ページ:https://jp.candyhouse.co/collections/frontpage/products/sesame3

1.土台アダプターのセッティング

アダプターに両面テープを取り付けます。

接着面の形状を確認して,向きに注意。


飛び出ている2つの山を折り込んで黒いシールで押さえます。

はい,これで下準備完了。

この折り目は,引っ越しなど付替えのとき,ベロ部分を引き出し,両面テープを引き剥がすのに使います。

2.取り付け位置の調整

土台と本体を組み合わせ,高さと取り付け位置を調整します。

なお,SESAMI3本体は回転させて上でも下でも横でも取付可能。

サムターンの回転は調整可能。


取り付け位置が決まったら,土台をネジでしっかり固定させます。

サムターンを挟む「受け」部分もネジを緩めて幅と高さを調整,位置合わせします,


調整が完成したら,実際に両面テープで貼り付けて完成。

「セサミ」アプリをapp sore またはgoogle playで入手

説明書のQRコードからかんたんにアクセスできます。

まずは自分を登録。家族や同居人など追加登録と権限の設定も可能。

アプリも高機能。

  • 自分以外の使用者の登録
  • サムターンの角度の設定(次の項目で説明)
  • リアルタイムで解錠施錠の通知を受け取れます。
    WiFiモジュールならBluetooth圏外でも受信できます。
  • 解錠した後,オートロックも細かく3秒〜60分まで設定可能
  • 手ぶら解錠は,MAPで指定した指定半径内を出たら自動ロックするもの
    WiFiモジュール必須です
  • Siriやスマートスピーカーでの音声解錠・施錠も可能
  • Apple Watchからの操作も便利

iPhoneのいちばん左のページ,ヴィジェットページにセサミを設置できます。

もちろん,これで解錠施錠できますが,現在の鍵の状態をひと目で確認できます。

SESAMI3の回転を調整

実際に設置したら,まずスマホのアプリで挙動を設定します。

SESAMI3の便利なところは,ロックの位置,解除の位置を360度どこでも決められます。

サムターンの回転は右回りでも左回りでも問題なし。凄いです。

WiFiモジュールはSESAMIから10m以内のコンセントに設置

アプリが認識すると青に点灯。
WiFiの接続もアプリから,かんたん設定。

すべての機器が認識された状態です。


NFCタグの設定方法

NFCとは端末をかざすだけで通信できる技術です。

SESAMIは付属のNFCタグを認識させることで,施錠解錠の命令が可能になります。

アプリやヴィジェットすら開く必要がないため,非常に簡単なんですが,動作するまでに3秒〜5秒程度タイムラグが発生。

便利な機能だけに,ここが少し残念。

NFCタグのAndroid向け設定方法はこちらからどうぞ。


純正アプリ「ショートカット」から個人用オートメーションを選択します。

1.新規オートメーション一覧からNFCを選択
2.NFCタグをスキャンを選択
3.付属のタグシールにかざして認識させる
4.名前は任意でOK
5.アクションを選択し,さらにAppを選択
6.セサミを選択
7.動作を選択から,施錠・解錠,施錠のみ,解錠のみの三択
8.実行の前に尋ねるはOFF
以上で完了

SESAMI3(セサミ3)はスマートロック普及の起爆剤

SESAMI3が発売されるまでスマートロックは,設置が難しいものが多かったり,何より2万円以上もするものが普通でした。

また埋め込み型のスマートキーや暗号ロックなどは,業者による加工が必要なため高いハードルがありました。

セサミ3はその手軽さと性能の高さからスマートロックを普及させる起爆剤にもなりえます。

唯一残念なのは,NFCでの操作に数秒のタイムラグがあることです。

アプリやヴィジェットからの操作がかなり素早いため,感じてしまうのかもしれませんが,同等な速さがあれば完璧だったのにと思ってしまいます。

それ以外に欠点らしい欠点は見つかりません。

WiFiモジュールもコスパ抜群なので,同時購入がおすすめです。

【Compatible with Alexa認定製品】 セサミ 4 スマートロック本体 + スマートロック用 Wi-Fiモジュール Google Assistant/Siriショートカット/Apple Watch/IFTTT対応
キャンディハウス(Candy House)


switchBot(スイッチボット)の『hub mini』を使って,かんたんスマートホーム化

スマートロックSESAMI3(セサミ3)にマイホームも賃貸マンションもおまかせ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で

CAPTCHA

クリックで項目にジャンプ