tomtocのSwitch有機ELモデル用セミハードケースのレビューです。
ニンテンドースイッチは,自宅だけでなく,気軽に持ち出してどこでも楽しめる携帯性の高いゲーム機。
とりあえずバックパックにサッと放り込んでおけば,どこでもゲームが楽しめます。
ただ,どうしても気にしてしまう点があります。それは,アナログスティックなんです。
アナログスティックは、Swich本体の中でいちばん壊れる確率の高いパーツでもあります。
荷物がパンパンの状態で,Switchをそのまま押し込むと,スティックが根本から折れそうで、いつも心配になってしまいます。
でもこのtomtocのハードケースならアナログスティックもしっかり固定してくれるので安心。
tomtocはスイッチ用としていくつかポーチを販売していますが,今回は薄型のセミハードケースを購入してみました。
tomtoc(トムトック)は、ラップトップやタブレット、ゲーム機向けの保護ケースやバッグを手掛けるブランド。本社はアメリカ・カリフォルニア州に位置し、グローバルに展開されています。
シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴で、機能的な収納ポケットや軽量設計も魅力です。
また、耐衝撃性に優れた製品も数多く開発・販売しています。
MacBook、iPad、Nintendo Switchなど幅広いデバイスに対応した製品を提供し、品質の高さとコストパフォーマンスに優れた価格で人気を集めています。
Amazonのほか公式サイトでも購入可能です。
tomtoc Switch有機ELモデル用ポーチのスペック

製品特徴
- 有機ELモデル専用設計
- 最薄部 3cmの薄型設計
- 1.2mの高さからの落下でもSwitchを守れる耐衝撃性能(アメリカ国防総省制定MIL規格)
- 凹凸設計でボタンやアナログスティックも保護
- 表面生地は撥水加工済
- ゲームカード収納10枚
- 高品質YKKファスナー採用
- サイズ:260×120×35mm
- 重さ:192g
Switch有機ELモデル用ポーチ外観

ボタン部分の凹凸がユニークで,セミハードケースなのでガッチリ保護している感が伝わってくる設計。

背面もSwitchのグリップにあわせた形状。

ファスナーは世界品質のYKK製,これだけで安心できます。

内部は起毛素材で,ファスナーの金具も当たらないようにライニングされています。

ゲームカードを10枚収納できる中仕切りは,起毛素材で背面はスクリーンプロテクターにもなっています。

横から見るとSwitchの形状にあわせて凹凸しているのがよくわかります。

重さは192g。
とても軽いというわけではないですが、セミハードケースでこの重さなら許容範囲です。
Switch 有機ELモデルを収納

ジャストサイズでキレイに収まります。
ただし,収納に上下の向きがあるので入れ方に注意。
アナログスティックの配置で確認できます。
このシステムの素晴らしいところは、反転させても、きれいに収まるんです。
どっち向きにいれるのかって考えなくていいのは素晴らしい。

ケース本体は192g,Switchと合わせると648g
手持ちのスイッチにはガラスフィルムや背面保護シールなど貼っているので実際は合計約612g。
Switch 有機ELモデルのレビューはこちら

tomtoc Switch有機ELモデル用ポーチまとめ

耐衝撃性能の高い本製品は,「Switchをよく持ち歩く」という方におすすめのセミハードケース。
アナログスティックや各ボタンもしっかり保護してくれます。
Switch用のケースを探しているなら,候補のひとつとしてチェックしてみてください。
有機EL対応モデル以外に,ノーマルのSwitch対応ケースも販売されています。
プロコンも収納できる大容量タイプもあります。
ノーマルのスイッチ用ケースはこちら
Switch 有機ELモデル対応アクセサリーまとめはこちら。

コメント