
新品,中古に限らず,どんなMacBook Air,MacBook Proでもやっと手に入れた製品は、やっぱりうれしいものです。
なるべく傷つけず,大切に使いたいところ。
そこでまず準備したいのはMacBook収納用のインナースリーブケース。
何も考えず大切なMacBookをそのままバッグやリュックに放り込むと,スマホ,キーケースそしてリュックの金具などとぶつかって,いつの間にかキズだらけになってしまいます。
キズ以外にも落下や衝突で,最悪の場合,変形したり起動しなくなったり,対策をしていなければ散々な目に合うことに。
そんなアクシデントに見舞われても,インナースリーブケースに収納していれば,キズからはもちろん,落下などの衝撃からも守ってくれます。
すぐにでもお気に入りのケースを見つけたいところですが,人気の高いMacBookシリーズ用のインナースリーブケースは,Amazonや楽天などにも,かなりの数が出品されています。
その中から自分にあったケースを探すことは楽しい半面,とても大変な作業。
当ページでは,数あるMacBook用のケースを目的別に分類,厳選してピックアップしています。
もちろん管理人の実際使用してるモデルも紹介していきます。
インナーケース・スリーブケースの種類


ケースもいろいろありすぎて選ぶのが難しいな

ケースの種類を分類してその上で自分のスタイルに合うものを選び出してみましょう。
自分が何を求めているかがはっきりして,より選びやすくなりますよ。
ケースの種類を分類してみよう!
どうやって選んだらいいかわからない方もいるんじゃんないでしょうか。
まずは,分類して自分自身がどんなものを必要としてるのか,しっかり確認しておきましょう。
耐衝撃重視 | ノートパソコンで一番怖いのは,運搬中の落下。 一度でも落としたことがある方は,考えただけで冷や汗がでますよね。 セミハードタイプで軽量なのものから,とにかく衝撃を和らげたいハードタイプまで紹介します。 |
多機能ケース | ポケットの数が多かったり,収納以外のギミックが仕込まれているものをチョイス。 ペンやノート,マウス,ipad,モバイルバッテリーなど ガジェット系はパソコンと同じ箇所にまとめたい!という方はチェックです, |
デザイン重視 | 耐衝撃性や携帯性よりも,所有欲を満たしてくれる一品。 自分だけのものを!という方はここを重視ですね。 どんなものでもそうですが,お気に入りのものが愛着も沸き,一番長く使えます。 |
ハードカバータイプ | こちらはMacBook全体を常に覆うタイプ。 クリアや半透明タイプが多いです。 ケースへの出し入れの煩わすさがないため,一度装着したら楽ちん。 USBポートまわりが厚みを増してしまうため,直付けタイプのUSBハブが奥まで挿さらない可能性もあります。 |
MacBook Air & Pro用ケース購入時の注意点

私はデザイン重視にしたいです。
でも,ネット通販で購入したいのですが,注意しておくべきポイントがありますか?

デザイン重視,いいですね!
ただし,使い勝手や保護性能も重要です。
購入前に,どんなケースが欲しいのかを明確にしておけば,迷ったり後悔したりが少なくなりますよ。
1.サイズ

多くのメーカーは,どのMacBookシリーズへ対応しているか製品の詳細情報に記述してあります。
しかし,中には「ノートパソコン13インチまで」とだけ表記している場合もあります。
「間違って購入してPCが入らなかった」などということがないよう,ケース購入の際には自分のMacBookのサイズ,可能なら型番も確認しておきましょう。
2.素材
素材にはネオプレン,EVA,本革,PUレザーなど色々あります。
ケースの種類と被る部分ですが,実物を見ることができないネットショッピングでは素材の質感や特性を予め知っておくことで,安心して商品を選ぶことができます。
ネオプレン

ネオプレンは軽量で比較的安価なものが多いです。
保護性能も高く軽量なため機動性は一番高いと言えます。
似ている素材でEVAはネオプレンよりも成形に向いているため,セミハードケースの素材として使われることがあります。
基本的にはネオプレン同様耐衝撃性に優れています。
耐衝撃性樹脂(コポリマーポリプロピレン)
今回紹介する中ではペリカンのケースの素材。耐衝撃性を備えた硬質樹脂
常に最上級の安全を確保したい方は,迷わず選択。
レザー・本革

言わずとも,高級な素材ですね。
もちろんPCを保護するのに役立ってくれますが,所有欲のほうが大きいかもしれません。
ただし,耐久性の面では飛び抜けています。
科学素材は,経年劣化で内部が剥がれてしまったりしますが,レザー・本革はお手入れ次第ではかなり長持ちさせることができます。
エコレザー・ヴィーガンレザー

数年前まで合成皮革(PUレザー)は,フェイクレザーと呼ばれてましたが,近年は環境や生態系に配慮した製品ということでエコレザー・ヴィーガンレザーなどと呼ばれ,かなり脚光を浴びている素材。
エコレザーの良いところは本革に比べて軽量であること,そしてお手入れが必要ないこと。
価格も本革より安い場合が多く,手を出しやすいのも大きな魅力のひとつです。
3.迷ったらジッパーも参考に

あまり気にしない方も多い中,購入の決めてのひとつとなるのが,ジッパー。
私はかなり重要視しています。
PCを毎日持ち運ぶ人は毎日インナースリーブケースのジップの開閉をします。
そんなとき,ジッパーがスムーズに動かなかったり,途中で引っかかってしまったりするのが続くとかなりストレス。
製品を見ないで購入する場合,届いてから開けづらいジッパーに後悔することも少なくないはず。
製品を見なくても,これは一級品だとわかるジッパーの製造メーカーがあります。
それがYKKです。
耐久性,なめらかな動き,世界中の被服関係者が信頼しているメーカー,裏切られることはありません。
すべての製品にファスナーのメーカーについて記載があるわけではありませんが,YKKの文字を見つけたら候補の1つにしておいてもいいかも。
MacBook ProとAir用おすすめインナースリーブケース17選!
おまたせしました!それではおすすめインナーケース・スリーブケースの紹介行ってみましょう!
1ページ目は耐衝撃性重視のケース,2ページ目は多機能ケース,3ページ目はデザインケースのご紹介です。
ガジェットを守る!耐衝撃性を重視したインナーケース
一番実用的なインナースリーブケース。見た目よりも安心感と使い心地!というのがこの分類に当てはまります。
1.Amazonベーシック PCケース 13.3インチ
おすすめ度 ★★★★★
メーカー | Amazonベーシック |
内寸 | 12.1インチ×9.3インチ×0.7インチ |
重量 | 213 g |
本体素材 | ネオプレン |
対応 | MacBook Pro / Air ’13 |

製品の厚みがあり,軽量,安心感があります。間違いなくおすすめできる製品です。
ジッパーがシングル。
ダブルだったら完璧なんですが,この値段ですから多くは求めません。
ちなみに管理人もM2 MacBook Air 13.6インチの予備のケースとして13.3インチ版を使っています。
MacBook AirならM1/M2どちらも使用可能です。

低価格ですが,厚めのネオプレン素材を使用してます。
お気に入りのケースはあるんだけど薄くて通勤電車とか心配,という方は予備のケースとして購入しておけば,普段使いにAmazonベーシックス,カフェに行くときはお気に入りのケース,という使い方もアリ。
2.Incase(インケース) Slim Sleeve with Ecoya for MacBook
おすすめ度 ★★★★☆
インケースの製品はappleの公式ストアでも取り扱われている,有名なブランドでアップル製品との親和性はバツグンです。
このスリムスリーブEcoyaは環境問題を考え作られた製品。これまでの染色した糸を使う製品に比べると,太陽光や洗濯による経年変化が起きやすいですが,生地の製造工程では二酸化炭素の排出や化学薬品の使用量を大規模削減しています。
環境保全を意識されている方にはピッタリのインナーケースです。
収納デバイス | MacBook Pro 13″ and Retina 13″ |
素材 | 300デニールEcoyaポリエステル |
カラー | Heather Black |
原産国 | 中国 |
3.エレコム 衝撃吸収 ZEROSHOCK ZSB-IBUB02BK
おすすめ度 ★★★★☆
13.3インチのノートブック用にカスタマイズされたZEROSHOCKケース。
ウエーブ形状の低反発ポリウレタン(低反発ウエーブフォーム)が効果的に衝撃を吸収します。開閉がスムーズでUltrabookを出し入れしやすいダブルファスナーを採用。
ケース前面にファスナー式ポケットあり,ケーブルやUSBハブの収納には最適ですが,マチがないので厚みのあるマウスなどの収納には不向き。

縁に沿って厚みのあるクッションが採用されており,きっちり締まるのでパソコンがファスナーに当たることはないです。
ちょっとしたことですが安心感があります。
メーカー | エレコム |
素材 | 表地:PVC、裏地:ポリエステル、芯材:低反発ウレタン |
PC収納部内寸 | 幅330mm×厚み25mm×高さ230mm (13.3インチ) |
質量: | 214g |
ノートPC用のケースとしては,ド定番のエレコムです。インナーだし,他人とかぶっても全然平気,という方はこれでいいと思います。
凹凸をつけた厚めのウレタンを内蔵しているため衝撃耐性は高いですね。
4. tomtoc MacBook Air/Pro13インチ用インナースリーブケース
おすすめ度 ★★★★☆

ソフトケースながら耐衝撃性能の高いtomtocのスリーブケース。
MacBook Pro 14インチ用を購入しましいたが,価格以上の作り。
ジッパーもYKKで抜かりなし。

4隅には軍用レベルの衝撃テストをクリアした特許技術も使われています。
同色のポーチ付きモデルもあります。
5.Thule(スーリー) Gauntlet MacBook Sleeve 13インチ TGSE2355
おすすめ度 ★★★☆☆
Thule(スーリー)はスウェーデンのブランドです。カーキャリア,バックパック,様々なアウトドア製品を展開しています。
こちらはMacBook Air & Pro 13″両機種対応のインナーケース。
丈夫な成型素材を使用したアタッシェは、PCを収納したまま操作可能です。
衝撃やキズから守るセミハードケースとして申し分ない性能を有しています。
メーカー | Thule(スーリー) |
素材 | ポリウレタン |
サイズ | タテ:32.5 cmX ヨコ:3 cmX マチ:26.5 cm |
適応サイズ | 最大約30.5 cm x 21.1 cmのノートパソコンに対応 |
重量 | 340g |
6.PELICAN(ペリカン) 1085 397×315×63 1085
おすすめ度 ★★★★☆
気密性・防水性と耐衝撃性、耐圧性、防塵性を兼ね備えた、タフボディのPCケース。
難点は重量と厚さですが,それを犠牲にすることで手に入れた耐衝撃性能です。
メーカー | PELICAN(ペリカン) |
型番 | FBA_1080-020-110 |
カラー | 黒 |
素材 | 耐衝撃性樹脂(コポリマーポリプロピレン) |
サイズ | 外寸:397×315×63mm 内寸:363×263×50mm 深さ:25mm |
重量 | 1.36 kg |
使用温度 | -23~93℃ |
対応PC | 14インチまでのノートパソコン |
付属品 | ショルダーストラップ |
多機能インナーケース
7.リヒトラブ CORDURA ハードシェルバッグ L

ケースと言うよりバッグですが,EVA素材のセミハードタイプでバッグインバッグにもなるスマートな形状。
パソコンとタブレットを同時に収納可能で,そのままバックパックに詰め込むこともできます。
iPadも同時に持ち運びたいという方にはもってこいのケース。
セミハードシェルで衝撃にも強く,収納力も高い,まさに多機能なケース。

仕切り板があるので,2台を収納することができます。

8.Aqua Quest (アクアクエスト) Storm ラップトップケース
おすすめ度 ★★★☆☆
アウトドアブランド「アクアクエスト」のPCケース。ネオプレン製のPC用インナーケースが付いています。
薄いので,これをそのままバックパックに積められますが,取っ手があるので,そのままでも持ち運びに使えます。
また,外側の生地は防水なので,ペットボトルなどと一緒に収納する場合は安心できます。
大きさは,11,13,15,17の4サイズが用意されています。
メーカー | Aqua Quest (アクアクエスト) |
素材 | インナー:ネオプレン 外装:防水素材 |
外部サイズ | 31.2 x 23.2 x 4.6 cm |
重量 | 168g |
9. MOFT 「最新開発」ノートpcケース 多機能 ケース/スタンド兼用
おすすめ度 ★★★★☆
MOFT ノートPCケースは,ノートパソコンスタンドとしても使えるギミックが仕込まれてます。
ノートPC用のスタンドを貼り付けたくない方や,荷物を少しでも減らしたい方にピッタリの1台2役のスリーブケース。
スタンドでの使用は15°と25°2段階の調整も可能。
內部にはカード収納ポケットもあります。
注意点:製品は3サイズありますが,2018年以降のMacBookAirやPro 13インチは,13.3インチ用ではなく13インチ用のモデルを選んでください。
メーカー | MOFT |
サイズ | 340×240×7 mm PCは305×215×17 mm以下であること |
重量 | 285 g |
対応MacBook | MacBook Air2017以降 & MacBook Pro13 |
10. エレコム「off toco」 BM-IBOF13BK
おすすめ度 ★★★☆☆
13.3インチまでのPCに対応。A4書類の収納スペースもPCスペースとは別に確保してあります。
バッグインバッグとして使用する場合,マウスや文房具などもまとめて収納できます。
フロントスペースは前面に大きくL字型に開閉でき、スマートフォンやペン、名刺などを細かく分けて収納可能なファスナーポケットを配置してあり,非常に便利です。
メーカー | エレコム |
サイズ | PC収納部内寸:幅235mm×奥行35mm×高さ325mm |
重量 | 約360g |
対応PC | 13.3インチまでのノートパソコン |
11.コクヨ バッグインバッグ Bizrack up A4タテ
おすすめ度 ★★★★☆
製品名のとおり,インナースリーブケースというよりはバッグインバッグとしての側面が強いケース。
管理人の愛用品で,仕事の打ち合わせのときのみ使用してます。
打ち合わせのときは書類やノート,筆記用具,名刺入れなどを整理して収納したいため,ポケットの多い,このバッグインバッグは非常に有用。
MacBook Air/Pro13インチ,14インチも余裕で収納可能です。
MacBook Pro 16インチは収納できますが,上が1.5cmほど,はみ出します。
A4ヨコモデルもあり。

ポイントはメインのポケットに仕切りがあり,PC含めA4サイズを2箇所に分けられる点。
背面のポケットも合わせるとA4幅のポケットが3つあることになります。

仕切り板があることで,MacBook Air/Proと覗き見防止フィルターを分けて持ち運べる。
もちろん書類入れとしての活用もできます。

背面にもA4幅のポケットが有り,11インチのipad Proも余裕です。
メーカー | コクヨ(KOKUYO) |
重量 | 280 g |
サイズ | 265×45×335mm |
内寸法 | 250×30×315mm |
デザイン重視のMacBook Air & Pro用インナーケース
プロテクター性能の高いケース,多機能なケース,どれもすばらしいけど結局見た目や素材が好き!という方はこちらの製品がおすすめです。
もちろん,これまで紹介してきた製品に負けないような性能を持ち合わせているケースをご紹介します。
12.ブリーフィング FLAP 13 MW PCケース BRM181605
おすすめ度 ★★★★☆
ビームスやビジネス界でも有名なブリーフィングのインナーケースです。製品はしっかりしていますが,値段はそれなりです。
素材には140デニール×240デニールのフルダルのコーデュラ糸で織られたリップストップナイロンを採用。
薄手で強度があり、マットな質感が特徴です。
クラッチバックとしても十分使えますので,近場ならこのケースのみで出かけるのもアリ。
メーカー | ブリーフィング |
メイン素材 | ナイロン |
サイズ | タテ28cmxヨコ39cmxマチ2cm |
重量 | 270g |
13.Anaheim Laptop Sleeve 13inch
おすすめ度 ★★★★☆
軽量で強度のある素材DUPON社のTyvekを使用した13インチ専用のPCケースです。
人とは違う個性的なものを探している方にはぴったりです。
クッション性のあるキルティング素材を使用し、ベルクロで開け閉めできます。
封筒モチーフのデザインが他にはない雰囲気を持ったツールです
メーカー | ANAHEIM HOUSEHOLD GOODS |
サイズ | 幅34.0 × 高さ1.5 × 奥行26.0 (cm) |
素材 | イベック、4mmポリエステルフォーム、マジックテープ |
14. PLOTTER スリーブケース A4 77716549
おすすめ度 ★★★★☆
PLOTTER(プロッター)は主に文房具を作っているブランド。どの製品も削ぎ落とされたミニマルなものが多いですが,このスリーブケースもシンプルで機能的。
この製品はPCケースであると同時にA4書類入れでもあります。
癖はありますが,この削ぎ落とされた感は他にはない魅力。
ブランド | PLOTTER |
サイズ | 縦25.3×横36.4cm |
用途 | A4サイズのリフィルメモや、13インチのノートPCなどが収納可能 |
素材 | PU・エコレザー |
15.SPOKET MacBook 13インチ用 ハンドメイドレザー スリーブ ケース

おすすめ度 ★★★★★
絶賛愛用中の製品。
本格レザー&ハンドメイド。
コレに出会うまで,ケースは機能性と価格重視と決めてましたが,価値観が変わりました。
※商品画像にAmazon限定ブランドとありますが,楽天でも購入可です。
メーカー | SPOKET |
サイズ | 33 x 23 x 1.7cm |
重量 | 259g |
対応モデル | MacBook 13インチ(Pro / Air) MacBook Airは,2019より前のモデルには対応していません。 |
素材 | 外側:天然牛革 内側:ペットポリ |
バターン | ステッチ・スタンダード・型押し |
カラー | ブラック・ブラウン・レッド |
気になる方はレビュー記事もどうぞ。

16.Drip Leather MacBook case 本革 MacBook Pro/Air 13″
おすすめ度 ★★★★☆
Dripというブランドの本革ケースです。収納のしやすさについて,使いはじめはかなりきついですが,革がだんだん馴染んでくるとMacBookがスッと入ってくれます。
レザーケースは高価な部類ですので購入したらまず買い換えない方や革の経年変化を楽しみたいという方におすすめできるベストバイな製品。
MacBook系の革ケースを扱っているところは,他に国立商店などがあります。
本革は手入れのも重要ですが,大切に扱えば長く使うことができます。
メーカー | Drip |
サイズ | 35 x 24.9 x 1.9 cm |
商品の重量 | 581 g |
カラー | 3色 アメリカーノ・ブラック・モカ |
17.WALNEW MacBook Air/Pro 13インチ用ケース
おすすめ度 ★★★★☆
エコレザーを使ったインナースリーブケース
軽量で薄型,バッグの収納スペースを圧迫しないのはグッドなポイント,おまけに低価格。
14インチにはこちらV.M スリーブケース。
MacBook Air & Pro用ハードケースカバー

ハードケースカバーは,キズにはとても強いですが,耐衝撃性能が低いものが多いのでご注意ください。
さらに,USBポートの周りがケースの分だけ厚みが出ます。
USBハブで直挿しタイプのものは,使えなくなる可能性もあります。
購入前に確認しましょう。
18.Belk MacBook Air 13 ケース
キーボードカバー+液晶保護フィルム+ タッチ ID搭載 カバーと,なんでも付いてきます。
コスパ,バツグンです。
19.MS factory MacBookケースカバー
MacBook Air/Pro 13インチ用はもちろん,最新の14インチ,16インチ用など,サイズもカラーバリエーションも豊富です。
20.Incase 13インチHardshell Case for MacBook Air/Pro ハード ケース 保護 カバー
Apple公式ストアでも取り扱っている製品。MacBookとの相性は問題なしです。
マットタイプなので,色物を装着しても落ち着いた印象になります。
AMOVO ハードシェルケースのレビューもあります。

お気に入りのMacBookにお気に入りのケースを持ち歩こう

購入ポイントも正解もひとそれぞれ。
ただ,所有欲を満たしてくれるのはデザインであったり,素材であったり,そこを実用性とどう折り合いを付けるかが難しいですよね。
どんな種類のケースであれ,満足いくものを選びたいものです。
ひと口にインナーケース,スリーブケースといっても,様々なコンセプトでいろいろな製品が生まれています。
迷わないためにも自分が何を重視するのかということをイメージしておくことが大切です。
あなたのMacBookに似合う最高のケースを見つけましょう。
以上,「2023年版M1/M2 MacBook ProとAirにもおすすめのケース19選!おしゃれで人気のレザータイプも!」でした。
MacBookをおしゃれに小キズや擦れから守ってくれるおすすめのスキンシールはこちら

コメント