Anker Soundcore Liberty 3 Proは本当に『買い』の完全ワイヤレスイヤホンなのか?

当ページのリンクには広告が含まれています。

よく言われるんですがAnkerってユニクロに近いですよね。

飛び抜けた機能はありませんが,価格は押さえつつ,製品としてまとまっている。

なんとなくそんなイメージがあります。

そのアンカーから19,800円(税込)もする完全ワイヤレスイヤホンが発売。

イヤホン市場でみても,高額な方なので,しばらく購入を悩んでいました。

ユニクロで19,800円のコートを買うのか,それとも,その金額なら有名ブランドのものに手が届くし,という気持ちに近い感情です。

そんなAnker最上位機種『Soundcore Liberty 3 Pro』ですが,どの口コミやレビューをみても評価がかなり高いということで,購入に踏み切ってみました。

結果は…

デジまろ

マジで最高です。

特にiPhoneとSwitchとか,Android2台持ちなど複数機器を使うことがある人に,マルチポイント機能を持つ本機は,かなりおすすめです。

主な機能は以下のとおり

  • 高音質:デュアルドライバー搭載
  • アクティブノイズキャンセリング
  • 専用アプリ:iOS/Android対応
  • カスタムイコライザー
  • クリアな通話性能:ノイズリダクション機能
  • LDAC対応:ハイレゾ再生
  • 3Dオーディオ機能搭載
  • ワイヤレス充電
  • マルチポイント:2台同時接続

これ以上詰め込めないくらいモリモリの機能。

ただし,ここだけは気になるという点もありましたのであわせてレビューしていきます。

目次

Anker Soundcore Liberty 3 Pro 製品スペック

製品名Soundcore Liberty 3 Pro
メーカーAnker / アンカー
通信Bluetooth 5.2
充電時間・約2時間 (USBケーブル使用)
・約3.5時間 (ワイヤレス充電時)
充電端子USB-C
ワイヤレス充電
ドライバーダイナミックドライバー+バランスドアーマチュアドライバー
コーデックSBC, AAC, LDAC
サイズ約7.08 x 5.55 x 2.8cm
重さ・約59g (充電ケース含)
・約7g (イヤホン 片耳)

注意点は,LDAC(ハイレゾ相当)使用時の再生可能時間

■ 各モードでの最大再生時間
・通常モード:最⼤8時間 (イヤホン本体のみ) / 最⼤32時間 (充電ケース使⽤時)
・ノイズキャンセリングモード:最大6時間 (イヤホン本体のみ) / 最大24時間 (充電ケース使用時)
・LDAC使用時 (通常モード):最⼤4時間 (イヤホン本体のみ) / 最⼤16時間 (充電ケース使⽤時)
LDAC使用時 (ノイズキャンセリングモード):最大3時間 (イヤホン本体のみ) / 最大12時間 (充電ケース使用時)

完全ワイヤレスイヤホンを使用するときって,ノイズキャンセリングや外部音取り込み機能をONにして使用することがほとんど。

その状態で,LDACを使用すると,イヤホンで最大3時間,ケース込みでも最大12時間とかなりバッテリーを消費するのでご注意ください。

iPhoneユーザーはもともとLDAC非対応なので,あまり気にしなくても大丈夫です。

イヤーチップとウイングの組み合わせが16通り

多くの耳の形にあわせられるよう各パーツのサイズも多め。

イヤーチップはXS, S, M, Lの4サイズ。

耳の内側に引っ掛けるためのウイングチップも,装着済みのMサイズ含め4サイズ。

実に16通りもの組み合わせが可能,このあたりはさすがAnker。

高級機に負けない2つのドライバーを搭載

先端の形はオーソドックスですが,柔らかいゴールドのカラーがかなり高級感を出してます。

低価格帯のワイヤレスイヤホンは特にそうですが,音質を司るドライバーがひとつしか搭載されていないことが多いです。

このSoundcore Liberty 3 Proにはダイナミックドライバーのほかにバランスドアーマチュアドライバーが組み込まれていて,よりツヤのある中高音を表現してくれます

充電方法

有線USB-C接続はもちろん,ワイヤレス充電器もしっかり使えます。

前面のインジゲーターの表示でバッテリー残量がわかります。

○:点滅なら5%未満
○:5%〜30%未満
○○:30%〜70%未満
○○○:70%以上



接続方法(使い方)

イヤーピースを取り付けてケースに戻したら,フタを開けたまま待機

自動ペアリングがはじまります。

画像はiPhoneの画面

iPhoneでもAndroidでも設定内のBluetoothメニューから追加できますが,Soundcore専用アプリはあとあと必要になるので,まずはダウンロードして,トップページの『+機器を追加』からスタート。

Bluetoothメニューに飛ぶので,一番下のSoundcore Liberty 3 Proを選択して完了。

アプリに戻ると,『Soundcore Liberty 3 Pro』が追加されています。

まずはHearIDのテストからがおすすめ。

自分の聴覚に合わせた音質のセッティングをしてくれます。

マルチポイント

Appleデバイスだけを使う人ならAirPods系で不満はないのでしょうが,SwitchやAndroidでも使いたいなら,話は変わります。

そんな環境でも,2つの機器を同時に接続可能なマルチポイント機能をもつ『Soundcore Liberty 3 Pro』なら大丈夫。

2台接続しておいて,再生ボタンを押した方から音を出すことができます。

もちろん再生中の音楽を停止して,別のスマホにかかってきた電話に応答する,ということもできます。

接続は簡単,1台接続した状態で,(フタを開けたまま)背面にあるUSB-Cポートのとなりのペアリングボタンを3秒以上押し続けると2台目のペアリングモードになります。

ちょっと戸惑ったところがSwitchの場合,ゲーム中でなくても電源ボタンを押してスリープにしないと他の機器からの音を再生してくれません。

まずはスリープさせてから2台目で再生開始が正しい使い方。

覚えておきましょう。

操作項目もカスタマイズ可能

下記の設定は初期状態。

ステレオモード(両耳装着時)

再生/停止R×2回タップ
曲送りL×2回タップ
ANC/外部音取込L or R×2秒長押し
通話ON/OFFL or R×2回タップ
着信拒否L or R×1秒長押し

モノラルモード(片方のみ装着時)

再生/停止L or R×2回タップ
ボイスアシスタントL or R×1秒長押し
通話ON/OFFL or R×2回タップ
着信拒否L or R×1秒長押し

※初期設定にない音量操作もカスタムして割当てすることができます。

高音質LDACコーデックを使う

注意点は,どんなワイヤレスイヤホンも,マルチポイントとハイレゾ再生の両立はできないこと。

ハイレゾの送信データ容量が大きいからなのでしょうが,まずは知っておきましょう。

ハイレゾに対応したAndroid機のSoundcoreアプリ内からサウンドモードの設定に進みます。

オーディオ優先モードを選べハイレゾで聴けるようになるはずでしたが,私の場合はイヤホン本体のアップグレードが必要でした。

再起動後接続状況を確認すると,LDACの文字があらわれます。

マルチポイントとの両立ができないこともそうですが,LDAC/ハイレゾコーデックを聴くには,スマホとイヤホン双方が同じ規格に対応していることが大事です。

Anker Soundcore Liberty 3 Proは本当に『買い』なのか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で

CAPTCHA

目次