- HOME >
- でじまろ
でじまろ

当ブログ管理人の "デジまろ"です 皆様のデジタルライフに有益な情報をお届けするため,公正かつ丁寧な記事を心がけています
画面の小さいMacBook Pro 13インチを,外部ディスプレイに接続しクラムシェルモードで使うとき,キーボードとマウスも外付けが必要になります。Apple謹製のマウスも使いましたがいまいち肌に合わ ...
2020/11/12 MacBook Pro 2020, UNI, USBハブ
今回はUNIのUSB-C PD100W対応マルチハブ。USBハブに求める機能って皆さんそれぞれだと思うのですが,どんなものを買いますか?私は,SDカードリーダーとUSB-A(3.0),HDMIのポート ...
2020/9/3 MacBook Pro 2020, UNI, USBハブ
uniの100W充電対応USB-C ケーブルのレビューです。長く同じ色のMac使ってるとだんだん色にも飽きてきます。今回MacBook Proをはじめてスペースグレーにしたこともあり,白いケーブルや周 ...
2021/4/4 MacBook Pro 2020
MacBook pro 13インチの2020年モデル到着です。15インチ2016年モデルを使っていたのですが,買い替えました。一番の理由は重いので持ち歩かなくなってしまったこと。15インチは画面大きい ...
ついに届きました。これを長く待ってました。クラウドファンディングMakuakeで応援購入してから5ヶ月程度経ちました。スマホスタンド兼カードケースの「FoldStand」です。 封筒に入っていたのは, ...
2021/1/24 AFFINGER 5, WordPress, ブログの作り方
収益性の高いサイトを作るために必要なのは,もちろん個人の知識と観察力と培ってきたスキルですが,プログラマーでもない人がすべてを勉強して一からはじめることは簡単ではありません。 効果的なデザインを即座に ...
ゼロからのブログの作り方その1からの続きです。ドメイン名、ハンドルネーム、サイトネーム決まりましたか?次はいよいよレンタルサーバーとの契約そしてWordPressプログラムを使うためのセットアップ作業 ...
よし!ブログを作ろう! と思い立ちパソコンを開いてみたものの、大手の無料ブログ、ameba,はてな,note,ライブドアなどいっぱいあるし、どれがいいんだろう?WordPressは難しそうだし...な ...
2020/10/13
はじめまして。管理人の"でじまろ"と申します。ようやく、ようやく、ようやく! ここまでたどり着きました!実は数年前からブログやってみたいなと思いながらも,何回も諦めてきました。それは,純粋に仕事の状況 ...
© 2020 デジまろブログ